最初のキャンプって・・

ボランチ

2006年05月13日 23:33




そういえば最初のキャンプで用意した物ってなんだったっけ??

いろいろblog見て廻っていたらそういうの書いてあったので
ちょっと自分なりに思い出してみようかと・・



テント    ロゴスドームテント               ¥10000

タープ    ロゴスクイックスクリーン           ¥12000

BBQグリル   どこかのホームセンターで購入     ¥すでに持っていた

食器     ロゴスのメラミン食器セット          ¥5000位だったか・・

イス     近所のホームセンターで           ¥すでに持っていた

テーブル  近所のホームセンターで           ¥4000円

フライパン等   家で使用してる物を持ち出し      ¥0
   
寝袋        家の毛布で代用             ¥0

テントの下用にブルーシート                 ¥1000?

ランタン                             ¥弟から拝借

クーラーBOX  近所のホームセンターで        ¥すでに持っていた

シングルバーナー  ネットで                ¥5000

ホワイトガソリン   近所のホームセンターで1L    ¥800?(忘れたw)

って事は この段階で4万弱だったのかなぁ???


ちなみに最初のキャンプは10月10日 天気は曇り時々雨
気温は低め (いい加減だなぁw)


これは家族で最初のキャンプの時

子供の頃から親に連れられてキャンプには行ってたので
その分

なんとかなるさぁ~

って気が多かったのかも

天気悪けりゃ 車で寝るか 帰ればいいさぁ~って具合で^^;


20くらいの時にキャンプ復活したときは

テント1個  イス各自 それだけでキャンプ行ったもんなぁ~w


小さいお子さんを連れて初めてキャンプに行くとなると
さすがにそういう訳には行きませんよね^^;



オレが思いつくのはこんな感じだなぁ・・

最低限ってホントのところ どのくらいなんだろ?



あなたにおススメの記事
関連記事