2007年04月28日
導入できました

lightbox2.0導入できました
Posted by ボランチ at 22:12│Comments(16)
│その他
この記事へのコメント
うわぁー、素敵です^^
私もコレを導入したくて調べてたのですがまったく埒が明かず…
羨ましいばかりです…
私もコレを導入したくて調べてたのですがまったく埒が明かず…
羨ましいばかりです…
Posted by いがちゃん at 2007年04月28日 23:35
■□■□ いがちゃん
えむふぁみさんのご指導、解説でなんとかできました
動きも面白いし 写真もちょっとは良く見えるんです^^
ますます写真撮ってこなくちゃ
えむふぁみさんのご指導、解説でなんとかできました
動きも面白いし 写真もちょっとは良く見えるんです^^
ますます写真撮ってこなくちゃ
Posted by ボランチ at 2007年04月29日 09:23
とても綺麗に見えますね^^
えむふぁみさん&ボランチさんのナイス連携プレー!
時間があれば試してみます^^
えむふぁみさん&ボランチさんのナイス連携プレー!
時間があれば試してみます^^
Posted by 箕面男 at 2007年04月29日 16:57
こんにちは、
5枚目、何かと思ったらウチの双眼鏡娘。
出演させていただきありがとうございます、(笑)
一枚ずつサイズをかえると、より"うにうに感"がでて視覚効果ばっちりですね
元々作成された作者の方には、感謝です。
5枚目、何かと思ったらウチの双眼鏡娘。
出演させていただきありがとうございます、(笑)
一枚ずつサイズをかえると、より"うにうに感"がでて視覚効果ばっちりですね
元々作成された作者の方には、感謝です。
Posted by えむふぁみ at 2007年04月29日 17:09
(^-^*)/コンチャ!
おお~できてる。
( ^-^)/:★*☆オメデト♪
暇な時に直接記述するかな~って思いつつ、
面倒で何もやってませんでした。
えむふぁみさんのとこ見てきました。
昔のブログの面影がすっかり消えてた・・・(笑)
直接記述かサーバにUPするか迷ってます。。。
どうしようかな・・・(´ε`;)ウーン…
おお~できてる。
( ^-^)/:★*☆オメデト♪
暇な時に直接記述するかな~って思いつつ、
面倒で何もやってませんでした。
えむふぁみさんのとこ見てきました。
昔のブログの面影がすっかり消えてた・・・(笑)
直接記述かサーバにUPするか迷ってます。。。
どうしようかな・・・(´ε`;)ウーン…
Posted by eco。 at 2007年04月29日 19:27
最初何のことかわかりませんでしたが、お写真クリックしてびっくり!
超カッコいいです。
益々、いっぱいお写真撮ってきてくださいね。
超カッコいいです。
益々、いっぱいお写真撮ってきてくださいね。
Posted by もりりん at 2007年04月29日 21:06
頑張ってやってみたけど・・・_| ̄|○ il||li
http://outdoor.geocities.jp/acampinggeek/
なんか間違ってるのかな?って思って、
全く同じように記述したらジオでは上手く表示されました。
ジオへの参照は規制されてるのかなぁ・・・厳し・・・
疲れたよ~(ノ_・。)ぐすん。。。
http://outdoor.geocities.jp/acampinggeek/
なんか間違ってるのかな?って思って、
全く同じように記述したらジオでは上手く表示されました。
ジオへの参照は規制されてるのかなぁ・・・厳し・・・
疲れたよ~(ノ_・。)ぐすん。。。
Posted by eco。 at 2007年04月29日 23:47
■□■□ 箕面男 さん
この余白がなんかいい感じです
私一人じゃ行き詰まっていましたので
わかりやすい解説で導入の運びとなりました
箕面男さんも是非ためしてみてくださーい^^
■□■□ えむふぁみ さん
5枚目はえむふぁみさんのTOPページにさせて頂きました
まずかったら外します^^;
写真それぞれにコメントを入れられるのもいいです
Blogに立体感が出ます^^
>元々作成された作者の方には、感謝です。
本当感謝です^^
■□■□ eco。 さん
できましたー^^
私でもできましたー って感じです
さきほどeco。さんのとこ見てきました
いい感じですね^^
eco。さんもkissDXでさらに写真UPですね
■□■□ もりりん さん
あ、クリックの仕方説明なかったですね^^;
ずーっとやりたかったのですが わからないままでした
えむふぁみさん所を見るとわかりやすいですよ
それぞれの写真にコメントも入れられるので
blogの表現力もUPです^^
この余白がなんかいい感じです
私一人じゃ行き詰まっていましたので
わかりやすい解説で導入の運びとなりました
箕面男さんも是非ためしてみてくださーい^^
■□■□ えむふぁみ さん
5枚目はえむふぁみさんのTOPページにさせて頂きました
まずかったら外します^^;
写真それぞれにコメントを入れられるのもいいです
Blogに立体感が出ます^^
>元々作成された作者の方には、感謝です。
本当感謝です^^
■□■□ eco。 さん
できましたー^^
私でもできましたー って感じです
さきほどeco。さんのとこ見てきました
いい感じですね^^
eco。さんもkissDXでさらに写真UPですね
■□■□ もりりん さん
あ、クリックの仕方説明なかったですね^^;
ずーっとやりたかったのですが わからないままでした
えむふぁみさん所を見るとわかりやすいですよ
それぞれの写真にコメントも入れられるので
blogの表現力もUPです^^
Posted by ボランチ at 2007年04月30日 06:27
ヾ(´∇`*)ノ オハヨ♪
next prevですが画像を表示させずにスライドショーできるんでしょうか?
昨夜それを考えてて力尽きました・・・(笑)
next prevですが画像を表示させずにスライドショーできるんでしょうか?
昨夜それを考えてて力尽きました・・・(笑)
Posted by eco。 at 2007年04月30日 10:35
■□■□ eco。さん
>next prevですが画像を表示させずにスライドショーできるんでしょうか?
記事の本文中に無い写真でも表示できるかって事でしょうか?
あらかじめどこかに写真をUPしてそのURLを書き込めばできそうですが・・・。
ナチュログ内に写真をUPするという前提で・・
表示する写真をまず
「画像・動画の登録、一覧、削除」の所からUP
そこでURLを確認(確認しなくても付けた名前を覚えてればOK)
そのURLを書き込めばOKだと思いますが・・・
○○さん(あえて○○さんで^^;)のソースコードを見るとそうなってますね
>next prevですが画像を表示させずにスライドショーできるんでしょうか?
記事の本文中に無い写真でも表示できるかって事でしょうか?
あらかじめどこかに写真をUPしてそのURLを書き込めばできそうですが・・・。
ナチュログ内に写真をUPするという前提で・・
表示する写真をまず
「画像・動画の登録、一覧、削除」の所からUP
そこでURLを確認(確認しなくても付けた名前を覚えてればOK)
そのURLを書き込めばOKだと思いますが・・・
○○さん(あえて○○さんで^^;)のソースコードを見るとそうなってますね
Posted by ボランチ at 2007年04月30日 10:46
>記事の本文中に無い写真でも表示できるかって事でしょうか?
そう!そう!そのことです!
なるほどね~~~~v( ̄ー ̄)ナットク!!
このパターンでキャンプレポ等がスッキリしますよね。
○○さんとこで見てて表示されてない写真が出てくるし、
どうやってはるんかな~?って思ってました。
いろいろ聞いて( TДT)ゴメンヨー。またよろしく♪
そう!そう!そのことです!
なるほどね~~~~v( ̄ー ̄)ナットク!!
このパターンでキャンプレポ等がスッキリしますよね。
○○さんとこで見てて表示されてない写真が出てくるし、
どうやってはるんかな~?って思ってました。
いろいろ聞いて( TДT)ゴメンヨー。またよろしく♪
Posted by eco。 at 2007年04月30日 15:36
こんばんは。
素敵ですね~。
今度の休みの日にでもチャレンジしてみようと思ってます。
なにぶん文系人間なので・・・苦労しそうです(汗)。
素敵ですね~。
今度の休みの日にでもチャレンジしてみようと思ってます。
なにぶん文系人間なので・・・苦労しそうです(汗)。
Posted by kebin at 2007年04月30日 23:32
■□■□ kebin さん
なんとか導入となりました
写真が少し良く見えるので嬉しいです
是非チャレンジしてみて下さい
私も助けてもらいながらできました
結構格闘しちゃいました^^;
なんとか導入となりました
写真が少し良く見えるので嬉しいです
是非チャレンジしてみて下さい
私も助けてもらいながらできました
結構格闘しちゃいました^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月01日 06:45
お邪魔します。
なんか難しそうな機能を追加したのですね。
でも、写真も綺麗に見えるし、オシャレな感じがしていいですね。
僕も少しずつでもブログのレベルUPをしようと思ってるんですが、知識もないし、詳しく説明してくれている記事を見ても何の事やら・・・
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
困ったものです。
なんか難しそうな機能を追加したのですね。
でも、写真も綺麗に見えるし、オシャレな感じがしていいですね。
僕も少しずつでもブログのレベルUPをしようと思ってるんですが、知識もないし、詳しく説明してくれている記事を見ても何の事やら・・・
ヽ(~~~ )ノ ハテ?
困ったものです。
Posted by jinkai at 2007年05月01日 12:47
我が家もようやく導入完了いたしました
前からやりたかったんですよ~
えむふぁみさんには足を向けて眠れませんね^^
前からやりたかったんですよ~
えむふぁみさんには足を向けて眠れませんね^^
Posted by ツケ at 2007年05月01日 17:43
■□■□ jinkai さん
最初は少しとまどいますが
説明がわかりやすかったので私でもできました^^
失敗してもまた戻せばいいのでチャレンジしてみてくださーい^^
■□■□ ツケ さん
導入おめでとうございます
ばっちり決まってますね^^
これを使う分写真たくさん撮らないといけないですね^^;
ホント 私は関西に足を向けて寝れません^^
最初は少しとまどいますが
説明がわかりやすかったので私でもできました^^
失敗してもまた戻せばいいのでチャレンジしてみてくださーい^^
■□■□ ツケ さん
導入おめでとうございます
ばっちり決まってますね^^
これを使う分写真たくさん撮らないといけないですね^^;
ホント 私は関西に足を向けて寝れません^^
Posted by ボランチ at 2007年05月01日 17:56