ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月18日

0.666

0.666

今シーズン 雨雨打率 6割6分6厘のボランチですウワーン
(デイキャン除く)
レインウェアはあるのですが
毎回足元がビショビショで帰る際に裸足なんて事もありましたので

[WILD-1オリジナル] ニーブーツ を買ってきました


実は雨の時でも 意外とテントの外をウロウロしたい派だったりするのですテヘッ
これで 雨が降ろうが 
涼しい顔して「僕は平気さぁ~」なんて調子でキャンプを過ごせそうです

AIGLEの物はヒジョーに高価なのですが
WILD-1オリジナルはお値段もお手頃 見た目もなかなか

もうすぐ始まる昆虫採集部の活動にもレギュラー決定です

本当はコイツが活躍しないキャンプの方がいいんですけど^^;






同じカテゴリー(ウェア・シューズ)の記事画像
ウィンターブーツ
同じカテゴリー(ウェア・シューズ)の記事
 ウィンターブーツ (2007-12-28 01:14)
この記事へのコメント
こんばんは
雨靴の活躍しないキャンプ・・やっぱりそのほうがいいですよね。
でも、備えあれば憂いなし・・(朝霧で積んでなくてとっても困りました(>_<))

良い感じの色ですね♪
AIGLEのレインブーツ、憧れますがホントお高くって。
そういえば、*のレインウェア、カッコいいな~とpapaが見てたんですが・・・目が飛び出るほど高価ですよね~・・テント買えちゃうって^^;
Posted by piyoママ at 2007年05月18日 19:34
>備えあれば憂いなし
そうなんですよね あれば結構便利なんですが・・・
茶色の方を買いました AIGLEだと15000円以上ですから
手が出ません(> <)

>*のレインウェア、カッコいいな~とpapaが見てたんですが・
かっこいいなーって思いました 
ただ私が着るとどうなのかなぁ ってのはありますが(笑)
(最近増量中なもんで^^;)

あんまり高いウェアだと焚き火の側には絶対に行けませんね^^
Posted by ボランチ at 2007年05月18日 22:33
なるほど~~、こうゆう展開だったのね(笑)

WILD-1製って色々ありますよね
我が家も何かと助けられてます^^
このブーツ、財布に優しいし、色もいい感じ♪きっと役に立ちますよ^^
雨男返上なんてって言ってませんよっーーーヾ(@@; )ノ
Posted by いがちゃん at 2007年05月18日 23:55
こんばんは。

我が家は冬に家族全員分のスノーブーツを買いました。
先日のGWキャンプでも持って行き、雑木林探検などで重宝しました。

保管するのに嵩張るのが難点ですが、あるととっても便利です^^/。
Posted by kebin at 2007年05月19日 00:01
■□■□  いがちゃん 

こういう展開でした^^
欅平の帰り道WILD-1へ寄り道した結果です

これで暴風雨の夜でも気兼ねなく外へ出てペグ打ちできます(TT)
なんだか・・・雨が降るのが前提のような・・・(笑)




■□■□ kebin さん

雑木林探検 たのしそーー!
雑木林って結構腐葉土だから普通の靴だと土が入りまくるんですよね

私の場合 もうすぐ里山に入山しますので
その際に活躍です^^

問題は保管ですよね・・・
今 置場に困って なぜか洗面所に置いてあります^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月19日 19:01
なるほど、これは雨キャンには便利でするね(^^)

でも、結構高価なんでするよね(^^;

しばらくは、おとなしくしていようでするよ~(--;
Posted by スローライフ・あっぱれでする^^; at 2007年05月20日 00:37
■□■□ スローライフ・あっぱれでする^^; さん

雨キャンには地味な存在ですが活躍間違いなしですね^^


>しばらくは、おとなしくしていようでするよ~(--;

ティアラ5にIGTパーツごっそりですから おとなしくなるのもわかるような・・・・
でも、我慢できます?^^
Posted by ボランチ at 2007年05月20日 10:19
お邪魔します。
私のはレインブーツじゃなくて・・・激安物の長靴です(T_T)
レインブーツ、カッコ良いですねぇ♪
Posted by ミモンパ at 2007年05月20日 17:35
こんばんは、ウチもホムセンで買った、長靴です
履くと分かるんですが、いい物は
フィットするというか、
ずっと履いてても疲れないんですよネ
Posted by えむふぁみ at 2007年05月21日 03:13
■□■□ ミモンパ さん

そんなに違いは無いと思うのですが^^;
色が落ち着いているので見た目に良さそうです

だからと言って履かなくていいシュチュエーションの方に期待してます^^




■□■□ えむふぁみ さん

値段が4000円を切っているので
AIGLEなんかと比べると激安なんです^^

まだ足を入れた程度なんで履き心地の確認がとれませんが
ソールがしっかりしてそうなので期待大です

なにげに荷物になりますけどね^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月21日 16:33
私もここのところ、3回に1度は雨キャンですね、、、、友人が雨女の噂あり(爆)
そんな彼女は常に長靴です。夏場はどうせ濡れるのだからとサンダルです。
最近私はトレッキングシューズを履いていますが、雨だと泥汚れが気になって、、、、貧乏性ですね(笑)
長靴なら、へっちゃらですかね?
Posted by もりりん at 2007年05月23日 23:33
■□■□ もりりん さん

業務多忙の為 blog更新はおろか コメントの返信まで遅れてしまい
申し訳ありません

3回に1回雨ですか と言うことは雨キャン打率3割強ですねw
十分4番に座れる打率じゃないですか(笑)

夏はサンダルにするつもりですが まだ涼しい時期は指がショワショワになっちゃうので^^;

でも 履きたいような履きたくないような・・・
Posted by ボランチ at 2007年05月25日 17:19
こんばんは^^
御無沙汰しておりました。。

今日幼稚園ママの間で長靴が話題になってたんですよ^^
私は格安のをショート長靴を持っているのですが、
他の皆は足がびちょびちょで絶対買う!!と熱く語ってました(笑)

WILD-1って関東限定なんですかね?
この辺では見かけないのです・・・
Posted by ハピママ at 2007年05月26日 03:14
お邪魔します。

お~、凄い雨の確率だ・・・
アメ(雨)リカンリーグからオファーが殺到しますよ!
この打率だったら確実に100億円の男を超えちゃいますね♪
Posted by jinkai at 2007年05月26日 09:04
■□■□ ハピママ さん

コメントレス遅くなりましてすみません

長靴必須なのでしょうが やっぱり
荷物になるしなーって考えちゃいますよね
でも、あればかなり便利だし。

WILD-1は関西では京都にあるみたいです
オリジナル物が結構リーズナブルでいいですよ^^




■□■□  jinkai さん

いやー恥ずかしい打率ですよねw
こんなの公表しちゃったら
誰も一緒に行ってくれなくなりそうです^^;

こんな私にオファーあるでしょうか?(笑)
Posted by ボランチ at 2007年05月28日 07:04
先ほどはコメントありがとうございました^^

皆さんのアドバイスでいろいろと考えさせられました。

今後ともよろしくお願いします^^
Posted by takashi at 2007年05月29日 13:19
■□■□ takashi さん

偉そうなコメントになってしまったかなーってちょっと思ったりしてます^^;

いつも楽しく そして写真がキレイだなーと読み逃げしておりました(笑)

今後ともよろしくお願いします^^
Posted by ボランチ at 2007年05月31日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0.666
    コメント(17)