ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月15日

やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』

やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』


2008年4月12-13日 やまぼうし

GW前に新緑の芝生へと思い御殿場のやまぼうしへ
前日の天気予報では日曜日はあいにくの傘マーク 
ついに今シーズン初の雨キャンかと思いきや。。。
だいすけさん&なごむさんとキャンプにいらしていたバロンパパさんとばったり遭遇
お言葉に甘えて隣に設営させて頂きました

カメラ、レンズ沼に没頭しすぎでblog用の写真が少なめですが・・・。


やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』


バロン家さん 苺家さん 頂いたお料理とても美味しかったです 我家からは。。。

カメラの話 キャンプの話 雨の話 飛び入り参加の我家まで混ぜて頂いて嬉しかったです
ママさんのお風呂の話 妻は喜んでました
なごむさん御推薦の長靴 長靴を手放せない我家にはぴったりかも(^^

御馳走になりっぱなしの2日間 本当にありがとうございました


さぁGWはどこに行こうかな



スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ

ちょっと寒い時にちょうどいいスクリーンタープかもしれません
暖房効率もいいですが、オプション無しにアメニティードームと連結できるのは魅力的



同じカテゴリー(やまぼうしAC)の記事画像
芝生の上で
やまぼうし『ようやくデビュー』
やまぼうしAC 『突撃いきなりデイキャンプ』
同じカテゴリー(やまぼうしAC)の記事
 芝生の上で (2010-07-24 21:34)
 やまぼうし『ようやくデビュー』 (2009-03-24 17:39)
 やまぼうしAC 『突撃いきなりデイキャンプ』 (2007-12-10 21:10)
この記事へのコメント
やまぼうしへ行かれたのですか~。
私も今年はぜひ行ってみたいキャンプ場のひとつです。
芝が気持ちよさそうで天気も良く最高の週末でしたね。
しっかし,写真がほんとみな綺麗!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年04月15日 09:00
うははっ、気持ちいい写真が満載! 良いキャンプの雰囲気にグイ~ンと引き寄せられちゃいますよね。あぁ、キャンプ行きたい>< 外遊びしたい><
それにしても、ホント、写真、マメに撮っておられて、いつも脱帽ですよ。ボクなんて、うっかりすると、ブログの写真無いですもの。
Posted by サン at 2008年04月15日 09:33
おはようございます〜。
ソロファミでのんびり・・・のはずが、騒がしくてスイマセンでした。
でも自ら沼に飛び込んでましたね(笑)しかも満面の笑みで(爆)
私の言葉・・・何だったかな?いろいろ蒔いたので判りません^^;;

雨の基準は人ソレゾレなんだな〜と感じました(爆)
星空の下での焚き火。気持ち良かったですね〜^^;(まさかほんとに星が出てるとは!)
ま。今回は晴キャンでOKでーす。
最後のお写真もビックリでした。Pの字も出なかったのに・・・

お兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらって、ワン達も楽しそうでした。
いろいろとありがとうございました。M家の方にもよろしくお伝え下さいませ。

そうそうGW何処に行くんでしょう?そっと教えて下さいね。
雨は避けたいので(爆)
Posted by バロンパパ at 2008年04月15日 10:28
雨男はソロソロ返上ですね^^)y

レンズ良かったですか~。
まだ私はレンズのよさまでわからないのですが、先日の昭和記念公園では、あと30cm寄りたくなりました。マクロレンズがほしい^^)y

さくらがとても可憐ですね~色合いがとても素敵です。

いつも楽しませていただいて、ありがとうございま~す
Posted by みみすけ at 2008年04月15日 10:41
一度行ってみたい「やまぼうし」
晴れてよかったですね(^^)v
Posted by vega at 2008年04月15日 11:58
おぉ~綺麗な写真!^^

楽しそうですね!行きたかったな。
どこかでご一緒できるのを楽しみにしてま~す!
Posted by rosso at 2008年04月15日 13:30
写真撮影が上手ですね。構図もniceです。
Posted by yajin at 2008年04月15日 16:53
やまぼうしに行かれたんですね^^
そしてBパパさんとの偶然の再会♪
なんと羨ましい事でしょう~~!(笑)
Posted by いがちゃん at 2008年04月15日 18:44
■□■□  kuruchan228 さん

やまぼうし 芝生がキレイで広々していて気持ちいいですよ(^^
ゴルフ場のフェアウェイでキャンプしてるイメージです

>天気も良く最高の週末でしたね。

最高の週末でしたが 実は天気は。。。笑
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 21:23
■□■□ サン さん

気持ちのいい2日間でしたー(^^
広大な芝生のフリーサイトは目にも優しく心も癒されました

カメラもキャンプの楽しみの一つなので楽しんでいます
サンさんのBlogを見て(スノーシューとか)私も楽しませて頂いてまーす(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 21:28
やまぼうしの芝生も、だんだん緑が映えてきましたね(^^
込み合わない時期、のんびり過ごしに行きたいです。
Posted by わいえすわいえす at 2008年04月15日 21:58
前回のサクラも今回のキャンプも写真がどれも最高に美しいですね♪

やっぱりボランチさんの写真が私は一番好きでっす♪

どうやったらこんなに綺麗に撮れるのか、本当に尊敬しまっす♪
Posted by スロカノでっす♪ at 2008年04月15日 22:04
■□■□ バロンパパ さん

2日間たいへんお世話になりました
雨すこーしだけ降っちゃいましたね(^^;
あの位だと我家的には ほとんど「晴れキャン」なので(笑)

いろいろ蒔いて頂いたおかげでいろいろ夢が広がりそうです
湧き出るポイントでも足りるかどうか(爆)
(マクロはもちろんですが  70-200もいいなぁ・・・)

ラストのヘキサPro.SはM君のなんです
帰り際設営しちゃいました


GWですか? 富士五湖のどこかにいると思いまーす
(また?晴れますから大丈夫ですよー爆)


 
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:05
■□■□ みみすけ さん

マクロもいいですよね^^
今回ちょっとお借りしたのですが とっても楽しいレンズでした
レンズ構成を見直そうかななんて考えてしまったり(^^;

でもいいレンズって高いんですよねー
(カメラ本体以上だし。。。)
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:11
■□■□ vega さん

やまぼうしも芝生一杯のサイトで気持ちよかったです
裸足で走りたくなる芝生いいですよね

>晴れてよかったですね(^^)v

本当はチョットだけなんですけどね(^^;
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:15
■□■□ rosso さん

富士山は見れませんでしたが
御一緒できたみなさんのおかげで楽しく過ごす事ができましたー♪

是非是非また御一緒させて下さいね
rossoさんの参天も見たいし(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:25
■□■□ yajin さん

写真ありがとうございます
お借りした レンズ、カメラのおかげなんですけどね(^^

いいなーと思っていただけると嬉しいでーす♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:28
■□■□ いがちゃん

憧れのやまぼうしに行ってましたー
東名の足柄辺りから小雨だったので
貸切かもなーなんて思っていたのです
偶然にもキャンプ御一緒させてもらって楽しかったですよ(^^

いがちゃんも是非広大なフリーサイトでヘキサPro.Sをドーンと(笑)
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:31
■□■□  わいえす さん

新緑はまだ7割くらいと言う感じでした
この緑を見ているだけでものんびりできますね(^^

GWと夏休みってどのくらい混むのでしょうね?
また行きたいでーす♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 22:34
こんばんは^^

キャンプ場でカメラの話ができて羨ましいですねー^^
私はいま常に、カメラ話できる相手がいないか探しているような状態でした。
とてもカメラ話に餓えております(爆

それにいたしましても、広角に引き続き今度はマクロに・・・。
またまた目に毒なモノを見てしまった気がいたします、、、
ちなみにD3は来年、現行機か次期モデルをいってしまおうかと計画しておりました。
と、ひょっとしてマウント変更でしょうか!?
周りがキヤノンの方ばかりですので、仲間が増えますと少しうれしいです^^
Posted by pyonkitipyonkiti at 2008年04月15日 22:44
■□■□  スロカノでっす♪ さん

写真お褒め頂いて嬉しいです
褒められると伸びるタイプなので 今後も褒め続けてやって下さい(笑)
でも、レンズとカメラといい被写体のおかげなんですよ(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 23:02
ボランチさんファミリーのみなさん、こんばんは♪
先日やまぼうしではお世話になりました!あ、なごむです。

とっても楽しい2日間でした〜!
ワンコ達にとっても、お子さんにいっぱい遊んでいただいて、かなり充実した2日間だったと思います。

あ、マクロいっちゃいますか?あれだけ寄れるとホント面白いですよね〜♪
ウチは…いやぁ、困りましたね〜!!
きっと次にお会いするときまでには何かしら増えてる…そしてボディが変わってるカモです(笑)

ということで、またどこかでバッタリお会いできるのを楽しみにキョロキョロしてますね♪
とっても楽しい2日間をありがとうございました。
Posted by なごむ at 2008年04月15日 23:08
■□■□  pyonkiti さん

カメラだけに留まらずいろいろと物欲を掻き立てられるキャンプとなりましたー
D3もうロックオンなんですか じゃあD300をD60並みの値段で是非(爆)
レンズっていろいろ持ち味があってどれがいいと絞り切るのは至難の業ですね(^^;

マウント変更今のところ予定はありませーん
でも夢はフルサイズ 手持ちのレンズのほとんどがAPS-C専用なのでフルサイズに移行するとしてもマウントの縛りはないかなーなんて思ったり(笑)
お会いできた際には是非D300触らせて下さい♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 23:10
再び・・やまぼうしですね!
ボランチさんの冬キャンが終わり・・
そろそろムーンライターにかわる・・新アイテムなども
参考にしたいなぁ・・・っと。(笑)
Posted by ザッキー at 2008年04月15日 23:34
■□■□ なごむ さん

コメントありがとうございます
こちらこそとても楽しい2日間ありがとうございました(^^

苺ちゃん ジャムちゃんかわいいですね
特に次男が相手していただいちゃって(^^

もうマクロにはメロメロになっちゃいました
寄ってもいいし 離れてもいいしで
2本手放しちゃおうかななんて考えてたりして(^^;

>きっと次にお会いするときまでには何かしら増えてる…そしてボディが変わってるカモです(笑)

ボディはアレで 何かしら は ナンダロ・・・

いろいろ御馳走になりありがとうございました
とっても美味しかったです
我家からは・・・・すみませーん。。。(><

是非またどこかでお会いできる日を楽しみにしています
その時は新しい「ブツ」見せてくださいね
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月15日 23:36
相変わらずイイ写真だな~~
ボランチさんには刺激を受けまくりですよ(^^;

あ、バロンパパさんにどんな囁きをしてもらったんでしょうかw
やっぱり実際にレンズを借りて使ってしまうとヤバイですか??
Posted by laglag at 2008年04月15日 23:41
夜のサイトすてきですね~
下においてあるのは、キャンドルですか?
広~いフリーサイトで、ゆったりレイアウト!
今年のあこがれです☆
お天気よければ近いうちにいけるかなぁ~

桜一輪、可憐ですね。。。
Posted by marurinmarurin at 2008年04月16日 14:41
こんにちはぁ~(^ー^* )
もう~キャンプと言うより撮影会みたいになってますね♪
素晴らしい写真ばかりじゃないですか!!
幾らレンズを借りたと言えど、やはり構図なんかはボランチさんのセンスですから(*^▽^*)
さすがですね~♪

星空の写真を何回も見ちゃいました♪
こんな写真いつか撮ってみたいなぁ。
Posted by lilt at 2008年04月16日 14:52
■□■□ ザッキー  さん

やまぼうしでは初のお泊りキャンプになりました
ストーブ持参しましたが そんなに寒くなくムーンライターもこれにてシーズンオフになるかなと。

新アイテム・・・なんでしょう?
今度教えて下さいね(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月16日 20:46
■□■□  lag さん

レンズは実際に使用すると「より」わかりやすいですね
その分 購入意欲が沸きすぎて怖いくらいですが(笑)

バロンパパさんの囁き・・・
たくさんありすぎて(爆) 知らず知らずその気になってしまう自分が怖いです(^^

私もlagさんの写真 刺激受けまくりです♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月16日 20:55
■□■□  marurin さん

下に置いたのはキャンドルです
IKEA製は安くて重宝しますね(^^

芝生のフリーサイトは目にも優しくていいですよー
ポカーンとお昼寝最高です♪
marurinさんも是非!
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月16日 20:58
■□■□  lilt さん

なごむさんからレンズ バロンパパさんからはD3
完全に蒔かれちゃいました(笑)
(自ら飛び込んだんですけどね笑)

星空・・・晴れキャンの証拠写真です(爆)
結構周囲が明るいんだなーと思いました

liltさんもレンズ沼いっちゃいましょー(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月16日 21:06
さーっ、飛び込んだ沼から這い上がってきたとき、どのレンズ(カメラ)を握り締めてるんでしょうか(笑)
Posted by ツケツケ at 2008年04月17日 00:56
気持ちよさそうなキャンプ場ですね。
また芝生も綺麗!

エッグとアメニの連結凄いですね。
エッグのあの傾斜でも連結できるんですね。

怪しかった空も何とか雨にもあうことなくすごせたのは、
良かったですね。
雨打率、今年は低いんじゃないでしょうか?(笑

さて次はどんなレンズをお買い求めになるんでしょうかね?(笑
Posted by あーチャン at 2008年04月17日 18:25
■□■□ ツケ さん

もう物欲菌満載のキャンプでした
マクロにはもうメロメロで
そして望遠にも心動かされてしまいました
(車とアメSも ^^;)
実は私は一番長いレンズが50mmと極端に広角側にシフトしているレンズ構成なんです(^^;

シグマ30mmF1.4手放そうかなーなんて思っちゃったり。。。(汗)
レンズって待っていてもあまり値段変動ないんですよねー
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月17日 22:13
>GWですか? 富士五湖のどこかにいると思いまーす
>(また?晴れますから大丈夫ですよー爆)

・・・・
・・・・・・これはマズイ展開(爆)
Posted by 箕面男箕面男 at 2008年04月18日 18:58
望遠、マクロ、フルサイズ・・・
何とも刺激的な言葉のオンパレード ^^;

ボランチさんが巨匠と呼ばれる日も近そうですね(笑)
Posted by kebin at 2008年04月19日 10:19
■□■□ あーちゃん さん

芝生はもう少し待つと青さが際立つかなという感じです
広々サイトは気持ちいいですね^^

連結・・・カタログみたくいかないんですよねー
まぁいっかって感じなんですが(^^;

お天気は・・・結構強引に晴れにしちゃいました
おかげで晴れキャン打率は上がりそうです(笑)

次なるレンズ・・・フフフ
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月20日 01:31
■□■□ 箕面男 さん

あれ 箕面男さんも富士五湖方面ですか?
我家は3世代キャンプで富士五湖方面へです

大丈夫ですよ 今年の我家はちょっと違います
お天気って気の持ちようなんだなーって思うようになりました
晴れだと思えば晴れなような気になっちゃうんですよねー(笑)

あ、晴れますけど 念の為 雨具の用意は忘れずに(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月20日 01:35
■□■□ kebin さん

目の前にそんな「ブツ」があると言葉以上にいろんな夢を見てしまいます
ローン組んだら買えちゃう?みたいな発想になる自分が怖かったり(爆)
(買えませんけどね^^)

しかしレンズ沼深すぎ(笑)
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月20日 01:40
こんばんは。
やまぼうし、まだ行っていないキャンプ場ですので是非行きたいです♪
サッカーボールの息子さん…いいなぁ~♪
Posted by yn223 at 2008年04月20日 22:17
■□■□ yn223 さん

やまぼうし いいですよー
のびのび芝生のフリーサイトは目にも優しいです(^^
富士山が見れなかったのは残念ですが

子供ともかな~り遊べました
おかげで筋肉痛です(^^;
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月20日 23:52
(* ^ー゚)ノコンニチハ

やまぼうし・・・去年3泊しました♪
自衛隊のヘリがなければ最高なのにな~って。
芝生の広々サイトで子どもたちは走り回ってました!
富士山も何とか見えたし~d(^-^)
今年は富士山周辺行けないかも・・・
やっぱ行きたいなぁ・・・
Posted by eco。@仕事中 at 2008年04月21日 12:40
こんにちは^^
やまぼうし いいですねー
いつか行ってみたいと思っているキャンプ場のひとつです。
富士山の見えるキャンプ場は全部行ってみたい・・けど、関西からは遠いのでなかなかいけないのが残念です。
関東の方がうらやましい~♪
Posted by piyoママ at 2008年04月21日 13:22
■□■□  eco。@仕事中  さん

去年行かれてましたよね
今年は富士の麓は難しいのでしょうか?

自衛隊の演習の音が雷みたく響いてましたよ

富士の麓へ是非(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月22日 00:03
■□■□ piyoママ さん

広大な芝生のフリーサイト
区画サイトだと出せないアイテムも出せますよ~(^^

今回は富士山見えませんでしたが
ここからだと裾野までバッチリ

是非また富士の麓へ(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月22日 00:05
こんばんは!(^^)!

ボランチさんの所へ来ると、、富士山を見たくなり、、、、、、、、、、、必ずレンズが欲しくなる(笑)

 我が家は1本だけですので、、、、、^^;

 今年は行けるかな~富士山の見えるキャンプ場!(^^)!
Posted by piyosuke-papa at 2008年04月23日 02:21
気持ちよさげなキャンプ場ですね、、、芝サイトがいいです。

ボランチさんの写真は、被写体選びがお洒落ですね。。
Posted by もりりん at 2008年04月26日 11:28
■□■□ piyosuke-papa さん

レス遅くなってすみません

今回は富士山ほとんど見る事ができず
チラッと位は見えたのですが ちょっと残念でした(^^;

>必ずレンズが欲しくなる(笑)
あ、そうなんですか? じゃあお一ついかがですか?
なんなら私の50mm F1.8Ⅱ安くお譲りしましょうか?(爆)
でも、私もみなさんのblogを見ていると他のレンズに興味津々です
実はカヌーにも(^^;

富士の麓でお待ちしてまーす♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月26日 20:32
■□■□ もりりん さん

お返事遅くなりすみません(^^;

壮大な芝生サイトはとっても気持ちがよかったです
広い芝生で歳を考えず子供と遊んだら筋肉痛がつらくて(^^;

ついにデジイチ逝かれましたね(^^
もりりさんは沢山いい被写体をお持ちなので
blog見るのが楽しみです

またお会い出来るのを楽しみにしてまーす♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月26日 20:39
こんにちわ。
いいキャンプですね。
広い芝生のサイトは、大好きです。
私も、このキャンプ場に行ってみたいです!
Posted by ヤタマン at 2008年04月27日 11:53
■□■□ ヤタマン さん

芝生のフリーサイトはとっても気持ち良かったです
天気が良くて富士山が見れたらもっとよかったと思いますが(^^

チャンスがありましたら是非 富士の麓へ♪
Posted by ボランチボランチ at 2008年04月27日 19:08
写真の2列目左から2枚目の写真。ペグのところに光ってる明かりは何ですか?まさかロウソクではないですよね。夜お手洗いに行く時にも目印になって良さそうだし、写真に撮っても素敵です。宜しければ教えて頂けますか?
Posted by まーたんパパ at 2008年11月15日 22:01
■□■□ まーたんパパ さん

>ペグのところに光ってる明かりは何ですか?

その「まさか」のローソクです(^^;
つまづき防止と写真の演出の為に置きました
寝るときはどかしちゃいましたけど

ちなみにキャンドル、受け共にIKEAの物です
Posted by ボランチボランチ at 2008年11月17日 18:16
IKEAですかあ、港北は鎌倉から近いのでしょっちゅう行きますよ。この前行ったときキャンプに使えそうなシルバーのランタンが1000円以下であって買うか迷ったばかりです
Posted by まーたんパパ at 2008年11月17日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまぼうし 『ギリギリ晴れキャン?』
    コメント(55)