ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月24日

カヤック トレーニング キャンプ

カヤック トレーニング キャンプ

2009年8月8-9日  ACAならまた

珍しくバタバタしない夏休み前
こんな事も珍しいのでちょっと早く夏休みを頂いちゃいました
まずはその第1弾から


ちょっと長い距離漕いでみませんか
と言う事で利根川上流にある奥利根湖&ならまた湖へ行ってきました

奥利根湖と聞くと え?どこだろう?なんて思っていましたが
八木沢ダムと聞けばニュースなどでもよく聞く名前
首都圏の水道水の源流までカヌーで行くという 聞いてるだけでワクワクする話
バロン家さんちょこはな家さんCheenaさん
そして、ACAならなた合流のバーニー家さん。 ならまた湖でデイ参加のあかねパパさ
とご一緒させて頂きました


カヤック トレーニング キャンプ


さてさて、ACAならまたに1泊しながら2湖の源流を目指すカヌーキャンプ
1週間前までは週末の天気予報はかなりGOOD!
ところが日が近づくにつれ予報も段々と悪いほうへ。。。
とにかく車に荷物を積み込み、ナビをセットしてAM3:00に横浜を出発!
現地にはAM6時頃到着 ちょっと天気が。。と思っていたら 徐々に青空が

カヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプ



カヤック トレーニング キャンプ
<カヌーはちょこはな家さんに積んで頂きました ありがとうございます!>

奥利根湖ツーリングを終え ならまた湖まで移動
すでに到着済みのバーニー家さんが場所を確保してまっていてくれました
いつもなら、各々、テント+タープですがすでに時間が夕食時に近いので
テントのみ設営、リビングスペースはバロン家さんのレクタL
広いスペースで快適でした!!

ここで本栖湖に続いてのサプライズが!
tonicwaterさんいがちゃん&takaさんあがちゃん にお会いできました!
晴パパさんと御挨拶できなっかたのが残念!
とりあえずは奥利根湖源流まで行った報告をして ^^
翌日は大変な事になったみたいですが(笑)

さて、ディナーはBBQ 疲れた体に一杯エネルギーを補給して明日に備えます
キャベツにお肉にイカetc どれもおいしかったー あの残りを今食べたい気分(笑)
バロン家さん買出しありがとうございました!

宴もたけなわなPM8時過ぎ 不覚にも落ちてしまいました。。。
あーもったいなーーい
チョコレートをたくさん食べてる夢をみました。。。ナンデダロ

翌朝もすっきりしない天気 ささっと準備をしてならまた湖源流を目指します

カヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプ





カヤック トレーニング キャンプ


昨日よりは短い距離ですが なんだか身体が重い。。
それでも最初の滝を見ると俄然やる気がでてきてパドリングも軽快になります
途中休憩をしながら 楢俣川がそそぎこむ源流へ 
水が冷たくて気持ちイイー!!

 

カヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプカヤック トレーニング キャンプ

普通ならきつくて苦しいかなと思える距離でしたが 休憩を挟み、ワクワク感が膨らむ景色を見ながら、
そしてご一緒して下さった方々と笑いながらののカヌーは予想以上に距離を感じさせませんでした(^^
いつも思うのですがバロンパパさん事前のリサーチ等々ありがとうございます!
そして、美味しい料理&楽しい休日をご一緒して頂いたみなさま 本当にありがとうございます!
ちょっとはスキルアップできたかなと思い 思い出し笑いしながら運転しちゃいました(^^

そして 翌々日。。。
 



SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) マイティマイト ボートカート
SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) マイティマイト ボートカート

目の前からエントリーできないときに便利なカヌー用台車です
これがあると無いとでは大違い





スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

今回はソロテントとして活躍
個人的にスノーピークで一番かっこいいテントだと思ってます^^




同じカテゴリー(ACAならまた)の記事画像
海の日キャンプは ならまた湖へ
源流へ  2010 summer 奥利根湖&ならまた湖
夏休みは源流へ
同じカテゴリー(ACAならまた)の記事
 海の日キャンプは ならまた湖へ (2011-07-24 06:39)
 源流へ  2010 summer 奥利根湖&ならまた湖 (2010-09-23 20:40)
 夏休みは源流へ (2009-09-01 00:50)
この記事へのコメント
その節はどーもでした^^

ボランチさんたちが奥利根でパドっていたころ,ならまた湖上は激混みでした…
目的の一つ板目沢の滝は大渋滞…あきらめました(泣)

まぁその分翌日の奥利根は満足しましたけどね~

>>宴もたけなわなPM8時過ぎ 不覚にも落ちてしまいました。。。

我々も一緒でした~
8時頃から急に口数が少なくなり…皆半分寝てましたね(笑)
Posted by tonicwater at 2009年08月24日 22:22
気持よさそう~!
8時過ぎにオチたんですか~^^いい夏休みになりましたね!

それにしてもボランチさんといえばTT2って感じですけど
今回はアメSだったんですね~
Posted by rosso at 2009年08月24日 23:18
おはよーございます^^

お疲れさまでした~

これだけ漕げばそりゃ落ちますよ~^^

ミナサン一緒だと 時間を忘れて漕げそうですね
Posted by simojisimoji at 2009年08月25日 08:51
こんばんは8^0^)/

見ているこちらもワクワクさせてもらえる景色ですね~♪♪

楽しいみなさんとご一緒で楽しいお時間過ごされたようですね~!!

それにしても気持ち良さそう~(*^0^*)

で、どうしてチョコの夢だったのかが気になります(笑)
Posted by もえここ at 2009年08月26日 00:08
こんにちは~
すれ違いでお会いできなくて残念・・・
この日のメンバーの艇と、翌日のメンバーの艇
比べ物になりません! 
奥利根・・・よく生きて帰ってこれたな~と(^^;)

>>宴もたけなわなPM8時過ぎ 不覚にも落ちてしまいました。。。

我々は壊れて、深夜まで騒いでました。(^^)/
Posted by 晴パパ晴パパ at 2009年08月26日 11:42
ホント楽しんでますね~♪
これで、溶岩帯2往復もラクラクですね^^b

ボランチさんが流されてる(笑)写真見て、私もやってみたい~って思いました!!
器用に売り子はできませんが(爆)

で、サプライズ続きですやん!

>そして 翌々日。。。

どしたの?どしたの?
まさか。。。
またサプライズがあったなんてことはないでしょうね~^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年08月26日 13:58
その節はごちそうさまでした。
女子チームは感激しておりました。
「今度会うときは何持ってきてくれるかな~」っと期待大です(笑)

奥利根湖....朝の一言で...とってもとっても楽しかったです(汗)
サプライズ...またよろしくです。スイーツも...笑
Posted by あがちゃん at 2009年08月26日 20:20
■□■□ tonicwater さん

こちらこそもっとお話したかったのですが
夜、早々に落ちてました^^;

>板目沢の滝は大渋滞…あきらめました(泣)

私達は早朝に板目沢目指したので誰もいませんでした
ラッキーでした(^^

奥利根湖もワイルド感あっていいとこですね^^
両湖とも風が上がらずよかったです

また突撃しちゃいますよー^^v
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月27日 00:31
■□■□ rosso さん

ほんといい夏休みでした
おかげで。。。その翌々日(笑)

TT2は今弟に貸し出し中なんですよ
そろそろ張ろうかなー(^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月27日 00:33
■□■□ simoji さん

心地よい疲労感のせいで不覚にも21時前には撃沈してました^^;
でも、身体をいじめて寝るって深い眠りに入れていいですね^^

カヌーは大勢で行った方が楽しいですね
おしゃべりしながらだと疲労感すくないです^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月27日 00:36
■□■□ もえここ さん

もえここさんのお山の記事もワクワクしっぱなしですよ^^
はい! カヌーもキャンプも楽しくて時間が経つのがあっと言う間です

>で、どうしてチョコの夢だったのかが気になります(笑)

チョコはなんでだろーー^^v
実は私はチョー甘党なのです
あまぁ~い夢が見れて大満足^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月27日 00:40
■□■□ 晴パパ さん

書き込みありがとうございます^^
なんどか読み逃げしておりました
お噂によるとかなりの雨男とか。。。^^
お会いして御挨拶できなかったのが心残りです

奥利根湖は距離ありましたね
でも、これであの距離を体感できたおかげで
他の湖が楽になりそうです(^^

深夜まで宴会とはすごい!(^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月27日 00:47
先日はお世話になり、ありがとうございました!

ボランチさんとの会話は、とても楽しかったです
さすがに例の写真は、どなたもUPしませんでしたね^^
私も夏の想い出にチョコ無しですが撮影させて頂きました

今年のお盆休みは大満喫されたのですね
次のレポも楽しみにしています~
来年も晴天の中 あの源流域で足浸かりたいですね
Posted by ちょこはな家 at 2009年08月27日 10:51
到着時の雨、翌朝の雨、湖上販売、夢遊病(爆)等々
足りない単語&写真がずいぶんありますね(笑)

替わりにバロン&アイリの写真いっぱいありがとうございます!
また現地ではいろいろお世話になりました。
またよろしくですv

PS.湖上販売員さんはいつもいるのかと思ってましたが今回は居ませんでした^^:
お盆書き入れ時の売り上げの様子楽しみにしております(笑)
Posted by バロンパパ at 2009年08月27日 11:31
○○○○の滝も出てきませんでしたね( ̄m ̄* )
あの写真はおしゃれなボランチさんのイメージダウンかと思い
出しませんでしたが・・
今回のレポに出演してますのでご覧ください(笑)
何より、その節は大変お世話になりました~~♪
いつも楽しい話題をありがとうございます!
また是非、ご一緒してくださいね!!
Posted by Cheena at 2009年08月29日 01:06
■□■□ じゅんじゅん さん

距離以上に期待感と冒険心を煽られるカヌーでした^^
流されると気持ちよかったですよーー
本栖湖の次は奥利根湖&ならまた湖どうですか?(笑)

実は翌々日。。。^^v

それはこう御期待で♪
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月31日 20:49
■□■□ あがちゃん さん

こちらこそ偶然お会いできてビックリでした^^

>「今度会うときは何持ってきてくれるかな~」っと期待大です(笑)

いやぁ~そんなに期待されると困っちゃいます^^
地元の銘菓でも どうでしょう (っていったいなんだろう)

奥利根は奥まで行って正解ですよね?
やり遂げた感があってさらに奥へとハードルもあがるし^^v

またお会いできるのを楽しみにしてます^^
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月31日 20:54
■□■□ ちょこはな家 さん

こちらこそありがとうございました!

>ボランチさんとの会話は、とても楽しかったです

さりげないパパさんのトーク 実は私ファンなんです^^

>さすがに例の写真は、どなたもUPしませんでしたね^^
私も夏の想い出にチョコ無しですが撮影させて頂きました

みなさん紳士&淑女なので救われました^^
いやーーあれはやばいです 利用規約に違反しそうです(笑)

来年も是非 ご一緒させてください(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月31日 20:58
■□■□ バロンパパ さん

またまたお世話になりました!
ちょっぴり怪しい天気もありましたが
まずまずの好天?で楽しめましたー^^

>到着時の雨、翌朝の雨、湖上販売、夢遊病(爆)等々
足りない単語&写真がずいぶんありますね(笑)

いやーーー あまりのカヌーの楽しさにチョットレポ足りなくなっちゃいました^^;

でも、あの「ボ○ンチの滝」落差もあって壮大でしたね^^

>
PS.湖上販売員さんはいつもいるのかと思ってましたが今回は居ませんでした^^:
お盆書き入れ時の売り上げの様子楽しみにしております(笑)

行きたかったなぁ~
今期は役員なのがネックです。。
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月31日 21:04
■□■□ Cheena さん

奥利根&ならまたではお世話になりました!
あの写真はダメですよーー(笑)
完全間抜け顔ですから^^

>今回のレポに出演してますのでご覧ください(笑)

見ましたよ(爆)
あのまま下流まで流されて。。。って!!!
でも、いじられると嬉しいのはなんでしょ^^
いやいや。。このままオシャレ路線で行きますんで!
Posted by ボランチボランチ at 2009年08月31日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック トレーニング キャンプ
    コメント(20)