2012年09月11日
終わらない夏~神奈川・南三浦~


2012年9月8日 神奈川 南三浦
好天に恵まれた土曜日。南三浦へシーカヤッキング行ってきました
より大きな地図で 20120908 を表示
夏休みも終わり 海も混雑が一段落かなと思いバロンパパさん、kaikaitoさんと三浦の海へ
週初めはあまりよくなかった予報ですが いい意味で裏切られた土曜日
半日のんびり漕いで、ランチは松輪のサバでも頂いて~なんて、贅沢な大人の休日を堪能する計画。
漕ぎ出せばベタ凪。あまりに周期の長いうねりのせいで船酔いになりそう(笑)
諸磯でなが~く休憩してシュノーケルしたりのんびりと。なんとも幸せな時間です
片付け完了して松輪に向かいましたが、肝心のサバ料理には混雑でありつけず次回へ持越しです
まだまだ三浦は夏を満喫できそうです




















Posted by ボランチ at 15:44│Comments(10)
│神奈川の海
この記事へのコメント
TOPの画像どこですか?
カッコイイ写真です\(^o^)/
1級釣りポイントを多数通過しているようですが(笑)
ついでに釣りはやらないのでしょうか?(・∀・)
カッコイイ写真です\(^o^)/
1級釣りポイントを多数通過しているようですが(笑)
ついでに釣りはやらないのでしょうか?(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年09月11日 17:09

□■□■ Nパパ&Kママ さん
TOP絵は地図で言うと城ケ島大橋右に青木造船所があります
その右下辺りになります。航跡がいったん陸地に立ち寄ったようになっている所です
貝殻の砕けたビーチはキレイなんですよ(^^
岸には釣り人がかなりいましたよ
カヤックフィッシングの方もいて挨拶がてら釣果をお聞きしたところ『カサゴが1匹~♪』とおっしゃってました
釣りに興味あるんですがカヤック漕ぎながらだと沈しそうで(^^;笑
TOP絵は地図で言うと城ケ島大橋右に青木造船所があります
その右下辺りになります。航跡がいったん陸地に立ち寄ったようになっている所です
貝殻の砕けたビーチはキレイなんですよ(^^
岸には釣り人がかなりいましたよ
カヤックフィッシングの方もいて挨拶がてら釣果をお聞きしたところ『カサゴが1匹~♪』とおっしゃってました
釣りに興味あるんですがカヤック漕ぎながらだと沈しそうで(^^;笑
Posted by ボランチ
at 2012年09月11日 19:14

9月8日の出来事を11日にブログ・アップするなんて、ボランチさんらしくないですよ!
いつもだったら、体育の日あたりのアップでしょうか!?
大人の休日、相変わらずイイ感じですね~!
漕ぎは、何時位~何時位なのでしょうか?
いつもだったら、体育の日あたりのアップでしょうか!?
大人の休日、相変わらずイイ感じですね~!
漕ぎは、何時位~何時位なのでしょうか?
Posted by atompapa
at 2012年09月11日 22:22

こんばんはー^^
写真かっこいいっす☆
フェザーって、波があっても全然OKですか?
色々候補が増えつつある中、
色々な意味で、ずば抜けてるので、なかなか
手が出ません^^
来春に向けて、国産第3極のフォールディングカヤック
狙いで^^
あー、新艇が超ホスィ~~す。
写真かっこいいっす☆
フェザーって、波があっても全然OKですか?
色々候補が増えつつある中、
色々な意味で、ずば抜けてるので、なかなか
手が出ません^^
来春に向けて、国産第3極のフォールディングカヤック
狙いで^^
あー、新艇が超ホスィ~~す。
Posted by ノブニン
at 2012年09月11日 23:30

□■□■ atompapa さん
そうなんですw
私とした事がなんとも早いブログUPです
実はやれば出来る子なんですwほとんどやりませんがw
最近はネタに乏しく記事UPしようにもできませんでした(笑)
カヌーに乗り込んで宮川湾出発が 8:30、
宮川湾帰還 13:30です
諸磯でかなりのんびりしてましたよ
総漕距離13Kmでした(^^
そうなんですw
私とした事がなんとも早いブログUPです
実はやれば出来る子なんですwほとんどやりませんがw
最近はネタに乏しく記事UPしようにもできませんでした(笑)
カヌーに乗り込んで宮川湾出発が 8:30、
宮川湾帰還 13:30です
諸磯でかなりのんびりしてましたよ
総漕距離13Kmでした(^^
Posted by ボランチ
at 2012年09月12日 09:12

□■□■ ノブニン さん
写真ありがとうございます(^^
フェザー私のではないので、、、(笑)
波があっても大丈夫だと思います
フェザー逝きますか?w 用意するのは印鑑だけでいいらしいですよ(笑)
>来春に向けて、国産第3極のフォールディングカヤック
狙いで^^
第3極って???? どこのファルトでしょう???
写真ありがとうございます(^^
フェザー私のではないので、、、(笑)
波があっても大丈夫だと思います
フェザー逝きますか?w 用意するのは印鑑だけでいいらしいですよ(笑)
>来春に向けて、国産第3極のフォールディングカヤック
狙いで^^
第3極って???? どこのファルトでしょう???
Posted by ボランチ
at 2012年09月12日 10:05

こんばんは
素敵な写真に、しばし時を忘れました~
私もこんな風に、波に揺られて
日常の雑事を忘れたいです・・・
素敵な写真に、しばし時を忘れました~
私もこんな風に、波に揺られて
日常の雑事を忘れたいです・・・
Posted by ももんが
at 2012年09月12日 19:26

先日は~お疲れさまでした~!!
いつもカヤック組み立て中、手持ちぶさたなボランチさん
が羨ましいです!(笑)
次回、ロールの特訓よろしくお願いします!m(__)m
いつもカヤック組み立て中、手持ちぶさたなボランチさん
が羨ましいです!(笑)
次回、ロールの特訓よろしくお願いします!m(__)m
Posted by kaikaito at 2012年09月12日 20:19
□■□■ ももんが さん
写真ありがとうございます
海上には女性カヤッカーもチラホラいましたよ
敷居が高そうなカヤックですが、一たび漕ぎ出せば別世界が待ってます
チャンスがあったら是非~♪
写真ありがとうございます
海上には女性カヤッカーもチラホラいましたよ
敷居が高そうなカヤックですが、一たび漕ぎ出せば別世界が待ってます
チャンスがあったら是非~♪
Posted by ボランチ
at 2012年09月13日 20:27

□■□■ kaikaito さん
こちらこそ先日はありがとうございました♪
> いつもカヤック組み立て中、手持ちぶさたなボランチさんが羨ましいです!(笑)
クーラーボックスを丸ごと飲み込むkafunaも羨ましいですよ(^^
あの積載能力は素晴らしいですね
次回みんなでロール練しましょう!
廻りすぎて気持ち悪くなりますよ(笑)
こちらこそ先日はありがとうございました♪
> いつもカヤック組み立て中、手持ちぶさたなボランチさんが羨ましいです!(笑)
クーラーボックスを丸ごと飲み込むkafunaも羨ましいですよ(^^
あの積載能力は素晴らしいですね
次回みんなでロール練しましょう!
廻りすぎて気持ち悪くなりますよ(笑)
Posted by ボランチ
at 2012年09月13日 20:30
