2007年05月07日
御殿場欅平ファミリーキャンプ場 『雨男リターンズ』その1

5/5-6 欅平ファミリーキャンプ場
GW最終の5,6日を使って御殿場欅平ファミリーキャンプ場に行ってきました
今回は私の父&母も一緒の3世代キャンプ

せめて1日だけでもいいからと願っていましたら
初日は曇ってはきたものの雨は降らず
我が家もGWを満喫することができました
GW最終日だからか 天気予報の影響か
高速も渋滞も無くスイスイ
予定よりも早く到着しちゃいました
「前の方が空くまでまってね」と管理人さん
逆に早く到着しすぎて申し訳ないなーと・・・。
今回楽しみしてたのは父が購入したランブリ4LXを間近で見れる事
間近所か設営までさせて頂きました^^
感想はアメニティードームよりは多少手間がかかりますね
大きく張り出した前室の為のポールを立てるのが1手間追加という感じでしょうか
初張りなので当然もたつきもあります^^;
今回は父という”シェフ”が同行の為 のんびりさせて頂きました^^
到着後 海鮮BBQ 炭熾しにだけファイアグリルが出動(笑)
今回の為に父もなにやら道具を準備してたみたいです
自作テーブルまで飛び出して・・・。
おかげでロースタイル化しちゃった我が家とは高さがあいませーーん(笑)
ごめんよー父そこは譲れないのだ。










(写真は一部解像度が低いのがありますスイマセン)
Posted by ボランチ at 12:31│Comments(17)
│欅平FC
この記事へのコメント
お邪魔します。
3世代キャンプいいですね~。
ウチの親も、嫁の親もキャンプには興味がないみたいで、ウチは3世代キャンプは出来そうにありません。
じいじ、ばあばがいれば、子供の相手もしてくれて楽なキャンプが出来るんだけどな~(笑)
3世代キャンプいいですね~。
ウチの親も、嫁の親もキャンプには興味がないみたいで、ウチは3世代キャンプは出来そうにありません。
じいじ、ばあばがいれば、子供の相手もしてくれて楽なキャンプが出来るんだけどな~(笑)
Posted by jinkai at 2007年05月07日 18:38
■□■□ jinkai さん
毎年恒例ねと言う事で今年で3回目になります
母はあまりキャンプ好きでないと思うのですが
そこは孫の力ですね 喜んで来ます
楽しそうなキャンプシーンの写真や話をしたら乗ってくるかも?
毎年恒例ねと言う事で今年で3回目になります
母はあまりキャンプ好きでないと思うのですが
そこは孫の力ですね 喜んで来ます
楽しそうなキャンプシーンの写真や話をしたら乗ってくるかも?
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 20:03
親子三世代でキャンプ、楽しそうです。(^^)
お父様も大活躍されたようで。
何よりボランチさんの写真、ステキです♪
お父様も大活躍されたようで。
何よりボランチさんの写真、ステキです♪
Posted by nanacat at 2007年05月07日 20:12
■□■□ nanacat さん
3世代キャンプ楽しいです^^
>お父様も大活躍されたようで。
うちのシェフの事ですね?
かなり人使いの荒いシェフでして
常にお供を3人従えてました(笑)
写真褒めて頂いて恐縮です
がんばって撮ってるつもりですが・・・がんばります!
3世代キャンプ楽しいです^^
>お父様も大活躍されたようで。
うちのシェフの事ですね?
かなり人使いの荒いシェフでして
常にお供を3人従えてました(笑)
写真褒めて頂いて恐縮です
がんばって撮ってるつもりですが・・・がんばります!
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 20:46
はじめまして、ボランチさん。
五右衛門と申します。ツケ部長から入らせていただきました。
3世代キャンプは、憧れます。
父シェフは、うらやましです。
富士山がキレイですねぇ~。
五右衛門と申します。ツケ部長から入らせていただきました。
3世代キャンプは、憧れます。
父シェフは、うらやましです。
富士山がキレイですねぇ~。
Posted by 五右衛門 at 2007年05月07日 21:21
こんばんは^^
3世代キャンプ、いいですねー^^
今年は私も3世代にてテント泊してこようかと思っておりました。
写真も見事にて、とても勉強になります^^
3世代キャンプ、いいですねー^^
今年は私も3世代にてテント泊してこようかと思っておりました。
写真も見事にて、とても勉強になります^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年05月07日 22:12
いい企画ですね^^
ホテルでのんびりも良いのでしょうが、
自然の中で旨いモノを食べて美味しいビールを飲む^^
そこに世代は関係無いですよね^^
ホテルでのんびりも良いのでしょうが、
自然の中で旨いモノを食べて美味しいビールを飲む^^
そこに世代は関係無いですよね^^
Posted by MinohMan at 2007年05月07日 22:34
■□■□ 五右衛門 さん
コメントありがとうございます
ツケさんのblogでよくお名前拝見しておりました^^
父シェフご要望ならば出張させたいのですが
酔ったあげくにガスに火付けろ 炭が弱い等
かな~り手がかかるので 出す方としても考えてしまいます(笑)
これからもよろしくお願いします^^
■□■□ pyonkitipapa さん
3世代たまにはいいものですね
キャンプ場選び等 若干気を使う部分もありますが
食事なんか任せると 自分たちだけじゃ出来なかった事などあったりして
こちらも新鮮な気分になります^^
写真みなさんのを見ながら試行錯誤の毎日です
写真撮り始めてから キャンプの時間がさらに短く感じちゃいますね^^
コメントありがとうございます
ツケさんのblogでよくお名前拝見しておりました^^
父シェフご要望ならば出張させたいのですが
酔ったあげくにガスに火付けろ 炭が弱い等
かな~り手がかかるので 出す方としても考えてしまいます(笑)
これからもよろしくお願いします^^
■□■□ pyonkitipapa さん
3世代たまにはいいものですね
キャンプ場選び等 若干気を使う部分もありますが
食事なんか任せると 自分たちだけじゃ出来なかった事などあったりして
こちらも新鮮な気分になります^^
写真みなさんのを見ながら試行錯誤の毎日です
写真撮り始めてから キャンプの時間がさらに短く感じちゃいますね^^
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 22:50
■□■□ MinohMan さん
世代は関係ないと感じました
テント泊がそんなに好きでない母まで楽しそうにしていました
食事をみんなで作りながら つまんで 飲んで
まったり過ごす いい時間でした^^
天気がもうちょい良ければなぁ~
世代は関係ないと感じました
テント泊がそんなに好きでない母まで楽しそうにしていました
食事をみんなで作りながら つまんで 飲んで
まったり過ごす いい時間でした^^
天気がもうちょい良ければなぁ~
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 23:04
海鮮良いな~
美味しそう
我が家も母親を引っ張り出してみようかななんてコッソリ計画してたりしてます
(多分着いて来ないでしょうが)
LX如何でしたか?
美味しそう
我が家も母親を引っ張り出してみようかななんてコッソリ計画してたりしてます
(多分着いて来ないでしょうが)
LX如何でしたか?
Posted by ツケ at 2007年05月07日 23:12
■□■□ ツケ さん
なかなか難しいですよね^^;
うちの母親も偉いなーって思ってしまいます
芝生サイト選んだのはその為もあるのですが
4LXですが いいテントですね
ちょっと嫉妬しちゃいました
設営は若干手間がかかりますが
なんと言ってもシルエットがいいです 特に横から
ソロの時借りちゃおうかなー なんて考えたりしてます^^
なかなか難しいですよね^^;
うちの母親も偉いなーって思ってしまいます
芝生サイト選んだのはその為もあるのですが
4LXですが いいテントですね
ちょっと嫉妬しちゃいました
設営は若干手間がかかりますが
なんと言ってもシルエットがいいです 特に横から
ソロの時借りちゃおうかなー なんて考えたりしてます^^
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 23:37
ホタテにサザエ、海鮮BQ・・・
我が家に足りないのは海の幸だと気付きました(笑)。
どれも美味しそう。
3世代キャンプ、素敵ですね♪
我が家に足りないのは海の幸だと気付きました(笑)。
どれも美味しそう。
3世代キャンプ、素敵ですね♪
Posted by kebin at 2007年05月08日 00:01
■□■□ kebin さん
海鮮BBQおいしかったです^^
海の側のキャンプ場だったら もっと美味しいでしょうね
今回はシェフに大きめのホタテとサザエをリクエストしておいたのです
うまくいきましたぁ~~(笑)
3世代 たまぁ~にいいですよ
毎回は・・・コメントしづらいです^^;
海鮮BBQおいしかったです^^
海の側のキャンプ場だったら もっと美味しいでしょうね
今回はシェフに大きめのホタテとサザエをリクエストしておいたのです
うまくいきましたぁ~~(笑)
3世代 たまぁ~にいいですよ
毎回は・・・コメントしづらいです^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月08日 00:20
@^^@)/コンバンワ
うちも両方の両親・・・キャンプはイヤっぽい。
この年になって地べたに寝たくないな~って(;´∀`)
私の実家の両親とはコテージとか行きます。
主人の両親とは・・・同居なんでわざわざどこかに行く必要も・・・・(笑)
うちも両方の両親・・・キャンプはイヤっぽい。
この年になって地べたに寝たくないな~って(;´∀`)
私の実家の両親とはコテージとか行きます。
主人の両親とは・・・同居なんでわざわざどこかに行く必要も・・・・(笑)
Posted by eco。@未分類 at 2007年05月09日 23:41
■□■□ eco。@未分類 さん
うちの母も本当はホテルとかの方が喜ぶんだと思います
結構気使ってくれてるなぁって感じます
むしろ同居のご両親との方が新鮮かも
なぁ~んて たまには それぞれの方がいいですよね^^;
うちの母も本当はホテルとかの方が喜ぶんだと思います
結構気使ってくれてるなぁって感じます
むしろ同居のご両親との方が新鮮かも
なぁ~んて たまには それぞれの方がいいですよね^^;
Posted by ボランチ at 2007年05月10日 19:06
景色がよくって、芝生で、お気遣いが伺われます。
そこなら、うちの母も来そうです、キャンプ誘ってますけど山育ちのくせに「虫が・・・・」とか言ってます。
豪華な海鮮BBQ、美味しそうです♪
なるほど、リビシェルと4LX、色のトーンがマッチしますね。
そこなら、うちの母も来そうです、キャンプ誘ってますけど山育ちのくせに「虫が・・・・」とか言ってます。
豪華な海鮮BBQ、美味しそうです♪
なるほど、リビシェルと4LX、色のトーンがマッチしますね。
Posted by もりりん at 2007年05月13日 22:44
■□■□ もりりん さん
元々私自身も芝生サイトが好きっていうのがあるんですが^^;
昨日母の日だったので会って話をしたんですが
もう今年はいいかな と言ってました(笑)
現行リビシェルにはランブリシリーズの方がベストですね
(色に関して)
元々私自身も芝生サイトが好きっていうのがあるんですが^^;
昨日母の日だったので会って話をしたんですが
もう今年はいいかな と言ってました(笑)
現行リビシェルにはランブリシリーズの方がベストですね
(色に関して)
Posted by ボランチ at 2007年05月14日 07:18