ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月04日

200Aポンプカップ交換

200Aポンプカップ交換

ポンプカップの交換をしました
ポンピングの手応えが全然違います
30分ほど点灯させたままにしましたが 安定していました

yuta-samaさん ツケさん ありがとうございました!



同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事画像
ヘッドライト再考
CANDLE LANTERN
教えて下さい
200A
夜間の常備灯
LEDライト③
同じカテゴリー(ランタン・ライト)の記事
 ヘッドライト再考 (2008-01-04 22:37)
 CANDLE LANTERN (2007-12-16 21:38)
 教えて下さい (2007-05-03 19:07)
 200A (2007-03-17 09:32)
 夜間の常備灯 (2006-09-19 19:04)
 LEDライト③ (2006-08-25 20:02)
この記事へのコメント
こんにちは。

メンテナンスばっちりですね!
200Aのスタイルはやっぱりいいですねぇ。

我が家は相変わらず天気予報とにらめっこしてます。
そちらはどんな感じですか?
Posted by りるっち at 2007年05月04日 14:49
■□■□ りるっち さん

200Aバッチリ直りました^^
みなさんに感謝です

天気ですがどうやら明日の昼過ぎから雨です
行き先は富士の麓なんです
今回はうちの父母も一緒なんで
食って飲んで寝るキャンプになると思います

もうなんでも来い! って心境です^^
Posted by ボランチ at 2007年05月04日 17:20
こんばんは、
良かった!良かった!

私より「ツケさん」に御礼を!!
最初の数回に手ごたえが無ければ、確かにカップですね。

コレで、何年かは安泰ですね。
Posted by yuta-sama at 2007年05月04日 20:42
年季が入っていそうなランタン、めちゃカッコいいですね。
大切になさってください。

前記事の追加ライトボックス、とってもいいお写真でしたよ~。
やっぱり私も夕暮れ時が一番お気に入りかな。
Posted by もりりん at 2007年05月05日 14:30
良かったでするよ~(^^)これでしばらくは大丈夫でするね(^^)

それにしてもツケ部長殿は凄いでするね(^^)

実は私には、さっぱりわからなかったんでするよ(^^;

カップがやられているのなら、ポンピングが何故できるのかって、ず~っと考えているうちに本日でするよ(^^;

今回は大変、参考になりましたでするよ~(^^)
Posted by スローライフ・怪しい祈祷師でする^^; at 2007年05月06日 15:01
安定して良かったですね
我が家の200Aは点灯まで長かったですから
可愛がってあげましょうね^^
Posted by ツケ at 2007年05月06日 21:36
■□■□ yuta-sama さん

アドバイスありがとうございました^^
これで数年もってくれるといいです

ばらしながら へぇーこうなってるんだー
と勉強になりました

写真撮っておけばよかったなー^^;

またご相談する時があると思いますが
その時はよろしくお願いします




■□■□ もりりん さん

年季はいってますよー
なにせ私と同い年ですから^^
生まれ月ではないのでバースデーランタンではないです
これからも大切にします!




■□■□ スローライフ・怪しい祈祷師でする^^; さん

ツケさん するどいですね
パーツ交換してポンピングした時は
さすが! って思いましたもん^^

メンテナンスもすこーし自信が付きました

祈祷師・・・まだ見ぬスローライフさんが水晶球に手をかざす絵図が頭に浮かんじゃいました(笑)

なにげに コメントの名前楽しみにしてます^^




■□■□ ツケ さん

今回はありがとうございました
出動前だったので200A留守番させようか考えていたので
一緒に連れていけてよかったです^^
あれもこれもいじってバタバタにならずにすみました

またご相談する事があると思いますが その時はよろしくおねがいします
Posted by ボランチ at 2007年05月07日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
200Aポンプカップ交換
    コメント(7)