2008年01月04日
ヘッドライト再考

PETZL e+LITE
2008年の初買いは小物
特に小さくて 重量はなんと27g
山歩きのメインライトには不向きかもしれませんが
キャンプの最中の夜間のトイレや洗い場までの歩行に
赤色が常時点灯出来ると夜間撮影時の視力低下を減少させるには良さそうです
スイッチがダイヤル式なのでプッシュ式に比べても搬送中などに誤って点灯して
バッテリーが無くなったーなんて事にもならないと思います
防水性能も水深1までと 雨キャン経験が多い方にも安心です(^^v





******** 仕様/規格 ********

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)
●白色LED3灯および赤色LED1灯
●水深 1 m 防水
●重量:27g(電池含む)
●照射レベル:白色LEDはエコノミーモードと最大モード
●照射距離:約19m(最大モード)
●照射時間:最大約45時間
●白色LEDと赤色LEDの点滅モード
●クリップシステムおよび取り外し可能なストラップ付き
●ボールジョイントにより光源は360°回転可能
●専用ケース付き
●CR2032リチウムコイン電池2枚使用(付属)
●極限の気温に対応:-30℃から60℃
●すぐに使用できる状態で長期間保存が可能
●誤操作防止設計:ロック可能なスイッチ
特に小さくて 重量はなんと27g
山歩きのメインライトには不向きかもしれませんが
キャンプの最中の夜間のトイレや洗い場までの歩行に
赤色が常時点灯出来ると夜間撮影時の視力低下を減少させるには良さそうです
スイッチがダイヤル式なのでプッシュ式に比べても搬送中などに誤って点灯して
バッテリーが無くなったーなんて事にもならないと思います
防水性能も水深1までと 雨キャン経験が多い方にも安心です(^^v





******** 仕様/規格 ********

PETZL(ペツル) e lite(イーライト)
●白色LED3灯および赤色LED1灯
●水深 1 m 防水
●重量:27g(電池含む)
●照射レベル:白色LEDはエコノミーモードと最大モード
●照射距離:約19m(最大モード)
●照射時間:最大約45時間
●白色LEDと赤色LEDの点滅モード
●クリップシステムおよび取り外し可能なストラップ付き
●ボールジョイントにより光源は360°回転可能
●専用ケース付き
●CR2032リチウムコイン電池2枚使用(付属)
●極限の気温に対応:-30℃から60℃
●すぐに使用できる状態で長期間保存が可能
●誤操作防止設計:ロック可能なスイッチ
タグ :ライト
Posted by ボランチ at 22:37│Comments(24)
│ランタン・ライト
この記事へのコメント
こんばんは。
素晴らしいレポですね。
なるほど~帽子のツバは良いですね。
雨キャン経験が…爆。今年は一蹴できることを。
我が家も二つ導入しています♪
素晴らしいレポですね。
なるほど~帽子のツバは良いですね。
雨キャン経験が…爆。今年は一蹴できることを。
我が家も二つ導入しています♪
Posted by yn223 at 2008年01月04日 21:46
我家もコレ使ってますよ~
ヨメ専用機ですが・・・
コンパクトで明るくていいですよね~
ヨメ専用機ですが・・・
コンパクトで明るくていいですよね~
Posted by mb190spl
at 2008年01月04日 22:15

こんばんは!
明けましておめでとうございます。
前記事、星空の写真お見事ですね~。先生、今度ぜひご指導を♪
このライト、軽そうで何かと使い勝手が良さそうですね。
やはりヘッドランプはPETZLでしょうか^^
本年もよろしくお願いします♪
明けましておめでとうございます。
前記事、星空の写真お見事ですね~。先生、今度ぜひご指導を♪
このライト、軽そうで何かと使い勝手が良さそうですね。
やはりヘッドランプはPETZLでしょうか^^
本年もよろしくお願いします♪
Posted by kebin at 2008年01月04日 22:36
■□■□ yn223 さん
>なるほど~帽子のツバは良いですね。
でもきっと誰もやらないですよね~(笑)
来週からまたさぼりそうな予感なので
必死に記事upしています^^;
今年は雨キャン打破しますよ~
>我が家も二つ導入しています♪
お、じゃあ今度連結しましょう(謎)
>なるほど~帽子のツバは良いですね。
でもきっと誰もやらないですよね~(笑)
来週からまたさぼりそうな予感なので
必死に記事upしています^^;
今年は雨キャン打破しますよ~
>我が家も二つ導入しています♪
お、じゃあ今度連結しましょう(謎)
Posted by ボランチ
at 2008年01月04日 23:12

■□■□ mb190spl さん
>我家もコレ使ってますよ~
ヨメ専用機ですが・・・
お、コレ結構人気なんですね^^
みなさん使ってると聞くと安心します!
って事で連結しましょう(^^
>我家もコレ使ってますよ~
ヨメ専用機ですが・・・
お、コレ結構人気なんですね^^
みなさん使ってると聞くと安心します!
って事で連結しましょう(^^
Posted by ボランチ
at 2008年01月04日 23:14

■□■□ kebin さん
あけましておめでとうございます!
星空よかったのですが
やはりテントが欲しいですね
ちょっと物足りなくて合成しようかと思っちゃいました(笑)
先生って・・・・またまた(笑)
やはりヘッドランプはPETZLですね~
次回kebinさんも連結で(^^
あけましておめでとうございます!
星空よかったのですが
やはりテントが欲しいですね
ちょっと物足りなくて合成しようかと思っちゃいました(笑)
先生って・・・・またまた(笑)
やはりヘッドランプはPETZLですね~
次回kebinさんも連結で(^^
Posted by ボランチ
at 2008年01月04日 23:17

お邪魔します。
>雨キャン経験が多い方にも安心
ってとこで、クスっときちゃいました。失礼しました(^^ゞ
それにしても、1 m 防水に-30℃から60℃対応と
スゴイ性能ですねぇ!
これなら雪中でもバッチリでしょうね(^^♪
↓のレスのP128ですが、
たしかに欲しいぃ~!そして少しめくったP130・・・。
これも良いかも?!って感じでキリがないです(ToT)/~~~
>雨キャン経験が多い方にも安心
ってとこで、クスっときちゃいました。失礼しました(^^ゞ
それにしても、1 m 防水に-30℃から60℃対応と
スゴイ性能ですねぇ!
これなら雪中でもバッチリでしょうね(^^♪
↓のレスのP128ですが、
たしかに欲しいぃ~!そして少しめくったP130・・・。
これも良いかも?!って感じでキリがないです(ToT)/~~~
Posted by ミモンパ at 2008年01月05日 12:48
これはコンパクトで良いですよね~
値段も安価だし…僕もポチッと行きそうです(^ー^* )
しかし…要点を付いた写真の撮り方と説明。
さすがボランチさんって所を、見せて頂きました(^-^)V ありがとうゴザイマス。
値段も安価だし…僕もポチッと行きそうです(^ー^* )
しかし…要点を付いた写真の撮り方と説明。
さすがボランチさんって所を、見せて頂きました(^-^)V ありがとうゴザイマス。
Posted by lilt at 2008年01月05日 14:50
■□■□ ミモンパ さん
このヘッドライト小さくて収納性が良さそうなので購入に踏み切りました
防水性能が逞しいので私でも安心です(笑)
P130だとポンタですね
私もこれ欲しいんですよ
ミモンパさんが購入した記事を読んでから決めようかな(爆)
>これも良いかも?!って感じでキリがないです(ToT)/~~~
また春には新作が出るそうですから さらに悩みますね
早く買わないと廃盤って事もあるので要注意です(^^v
このヘッドライト小さくて収納性が良さそうなので購入に踏み切りました
防水性能が逞しいので私でも安心です(笑)
P130だとポンタですね
私もこれ欲しいんですよ
ミモンパさんが購入した記事を読んでから決めようかな(爆)
>これも良いかも?!って感じでキリがないです(ToT)/~~~
また春には新作が出るそうですから さらに悩みますね
早く買わないと廃盤って事もあるので要注意です(^^v
Posted by ボランチ
at 2008年01月05日 17:13

■□■□ lilt さん
コンパクトで良さそうですよね
私はカメラバックに入れておこうと思っています
もう一つ欲しいですが2個だと結構いいお値段なんで(^^;
記事褒めて頂いて嬉しいです
励みになります^^
と言う事で ココからポチっとお願いします(笑)
コンパクトで良さそうですよね
私はカメラバックに入れておこうと思っています
もう一つ欲しいですが2個だと結構いいお値段なんで(^^;
記事褒めて頂いて嬉しいです
励みになります^^
と言う事で ココからポチっとお願いします(笑)
Posted by ボランチ
at 2008年01月05日 17:20

あけましておめでとうございます。
私もコレ気になってたんですよね~
水深1m防水とは知りませんでした。
非常用としてもピッタリですね
私もコレ気になってたんですよね~
水深1m防水とは知りませんでした。
非常用としてもピッタリですね
Posted by nhiro at 2008年01月05日 21:50
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
今年はお手柔らかに
e+liteは夜の撮影には絶好ですよね〜。私も使ってます^^
難点は小さ過ぎて何処しまったか判らなくなっちゃって、コレを探すライトが要る事でしょうか?(笑)
前エントリーの星空は3014ですね^^。↑コレも?(こんなに寄れましたっけ?)
あけましておめでとうございます。
今年はお手柔らかに
e+liteは夜の撮影には絶好ですよね〜。私も使ってます^^
難点は小さ過ぎて何処しまったか判らなくなっちゃって、コレを探すライトが要る事でしょうか?(笑)
前エントリーの星空は3014ですね^^。↑コレも?(こんなに寄れましたっけ?)
Posted by バロンパパ at 2008年01月06日 00:23
■□■□ nhiro さん
あけましておめでとうございます^^
山に行かれる方には非常用としていいかもですね^^
なにせ軽いですから重量的なアドバンテージは無いかと思われます^^
雨が降っても気にせずそのまま使えるのはいいですよね
頭だけでなく腕に付けたりも出来ますし
今年はゆる~い山に行ってみようかななんて思ってます^^;
本年もよろしくお願いします^^
あけましておめでとうございます^^
山に行かれる方には非常用としていいかもですね^^
なにせ軽いですから重量的なアドバンテージは無いかと思われます^^
雨が降っても気にせずそのまま使えるのはいいですよね
頭だけでなく腕に付けたりも出来ますし
今年はゆる~い山に行ってみようかななんて思ってます^^;
本年もよろしくお願いします^^
Posted by ボランチ
at 2008年01月06日 00:47

■□■□ バロンパパ さん
あけましておめでとうございます^^
同じものお使いだったのですね
買ってよかったなーと思います^^
>前エントリーの星空は3014ですね^^。↑コレも?(こんなに寄れましたっけ?)
星空写真8/15 9/15は 10mm F4 30s ISO3200で撮りました
リモートスイッチまだ買ってないんです(><)
e+liteの写真は
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (A16)です
3014ですが バロンパパさんの御指摘通り 室内ポートレートでは威力を発揮しますが
キャンプシーンの物撮り サイト撮影では う~んって感じですね
特に小物だと寄れないもどかしさが常に付きまとって・・・
中古で買っておいて良かったです(笑)
やっぱり今年はレンズ沼なのかなぁ~^^;
(最近エッグ欲しいんですけど)
>今年はお手柔らかに
今年で40ですので落ち着いて行こうかと(できるのか?笑)
本年もよろしくお願いします♪
あけましておめでとうございます^^
同じものお使いだったのですね
買ってよかったなーと思います^^
>前エントリーの星空は3014ですね^^。↑コレも?(こんなに寄れましたっけ?)
星空写真8/15 9/15は 10mm F4 30s ISO3200で撮りました
リモートスイッチまだ買ってないんです(><)
e+liteの写真は
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (A16)です
3014ですが バロンパパさんの御指摘通り 室内ポートレートでは威力を発揮しますが
キャンプシーンの物撮り サイト撮影では う~んって感じですね
特に小物だと寄れないもどかしさが常に付きまとって・・・
中古で買っておいて良かったです(笑)
やっぱり今年はレンズ沼なのかなぁ~^^;
(最近エッグ欲しいんですけど)
>今年はお手柔らかに
今年で40ですので落ち着いて行こうかと(できるのか?笑)
本年もよろしくお願いします♪
Posted by ボランチ
at 2008年01月06日 02:10

こんにちは^^
私も
>雨キャン経験が多い方にも安心です(^^v
に 思わず反応しちゃいましたm(__)m
我が家も、これ愛用してます♪
年越し雪下ろし(?)キャンプの時も大活躍(我が家のほかのタイプは防水ではないので)でした^^
私も
>雨キャン経験が多い方にも安心です(^^v
に 思わず反応しちゃいましたm(__)m
我が家も、これ愛用してます♪
年越し雪下ろし(?)キャンプの時も大活躍(我が家のほかのタイプは防水ではないので)でした^^
Posted by piyoママ at 2008年01月07日 13:46
■□■□ piyoママ さん
>我が家も、これ愛用してます♪
愛用者多いですね^^
やっぱり買って良かったです!
誤操作もしなさそうだし
電池も100均で売ってそうだし
以前は新品の電池入れておいたのに
キャンプ場に付いて 空ってケースもありましたから
それに他のタイプだと単4電池x3個って多いですよね
あれ結構 ムーじゃないですか?
電池って4個で1パックとかが多いし・・・
これなら大丈夫そうです^^(かな)
>我が家も、これ愛用してます♪
愛用者多いですね^^
やっぱり買って良かったです!
誤操作もしなさそうだし
電池も100均で売ってそうだし
以前は新品の電池入れておいたのに
キャンプ場に付いて 空ってケースもありましたから
それに他のタイプだと単4電池x3個って多いですよね
あれ結構 ムーじゃないですか?
電池って4個で1パックとかが多いし・・・
これなら大丈夫そうです^^(かな)
Posted by ボランチ
at 2008年01月07日 19:01

こんばんは^^
おくればせながら明けましておめでとうございます^^
やっと少し巡回できております^^;
年末からの記事を一気に拝見・・・スキー場の写真良いですね^^
レンズは私もバロンパパさんと同じ事を思ったのですが、
やはり3014の寄れなさ・・・感じてますか^^;
画角も狭いからフィールドではちょっと使いづらいかもですね(笑)
ペツルのeライトは愛用の方多数ですね^^
雨にも強い・・・さすが巨匠の意見、参考になります(爆)
今年もよろしくお願いいたします~!!m(_ _)m
おくればせながら明けましておめでとうございます^^
やっと少し巡回できております^^;
年末からの記事を一気に拝見・・・スキー場の写真良いですね^^
レンズは私もバロンパパさんと同じ事を思ったのですが、
やはり3014の寄れなさ・・・感じてますか^^;
画角も狭いからフィールドではちょっと使いづらいかもですね(笑)
ペツルのeライトは愛用の方多数ですね^^
雨にも強い・・・さすが巨匠の意見、参考になります(爆)
今年もよろしくお願いいたします~!!m(_ _)m
Posted by ハピママ at 2008年01月08日 22:45
■□■□ ハピママ さん
あけましておめでとうございます!
3014いいレンズだと思うので もっといろいろ練習したいと思います
雨でも使える 我が家にとっては嬉しいキーワードです(笑)
08年は晴れファミリーと呼ばれるように天気予報を見ながら参戦かな(^^
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます!
3014いいレンズだと思うので もっといろいろ練習したいと思います
雨でも使える 我が家にとっては嬉しいキーワードです(笑)
08年は晴れファミリーと呼ばれるように天気予報を見ながら参戦かな(^^
本年もよろしくお願いします
Posted by ボランチ
at 2008年01月09日 00:28

今頃ご挨拶で恐縮ですがっ!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
↑
寒中お見舞いって書かないとだめなんでしょうか?(爆)
私もこのライト今年欲しいリスト1位ですっ。
あっ、↑雨の話題が。。。。。
実は2007年の雨キャン打率やりました。
記事中にリンクと、TBさせていただきました。
ご都合よろしくなかったらご連絡くださいませ~
今年は返上したいもんですね。。。。
↑
切実な願望
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
↑
寒中お見舞いって書かないとだめなんでしょうか?(爆)
私もこのライト今年欲しいリスト1位ですっ。
あっ、↑雨の話題が。。。。。
実は2007年の雨キャン打率やりました。
記事中にリンクと、TBさせていただきました。
ご都合よろしくなかったらご連絡くださいませ~
今年は返上したいもんですね。。。。
↑
切実な願望
Posted by りるっち at 2008年01月09日 16:49
はじめまして
ですよね(^_^;)
かねがねお名前は拝見しております。
Takaと申します<(_ _)>
良いですねぇこのライト!
この言う小物類大好きです(^^ゞ
それにしても写真がいつ見ても素晴らしいです。
以前からこっそりと実には来させていただいておりました(^.^)
お気に入りにさせていただいてよろしいでしょうか?
ですよね(^_^;)
かねがねお名前は拝見しております。
Takaと申します<(_ _)>
良いですねぇこのライト!
この言う小物類大好きです(^^ゞ
それにしても写真がいつ見ても素晴らしいです。
以前からこっそりと実には来させていただいておりました(^.^)
お気に入りにさせていただいてよろしいでしょうか?
Posted by Taka
at 2008年01月09日 17:55

■□■□ りるっち さん
あけましておめでとうございます
>私もこのライト今年欲しいリスト1位ですっ。
ぜひ ここからポチっとお願いします(^^v
>実は2007年の雨キャン打率やりました。
記事中にリンクと、TBさせていただきました。
ご都合よろしくなかったらご連絡くださいませ~
TB、リンク大歓迎ですよ(^^
しかし、雨キャン打率8割5分ってすごいですね
もうこれは 雨キャンクイーン決定ですよ(笑)
今年はお互いに天気予報見てから予定を立てましょうね(^^
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます
>私もこのライト今年欲しいリスト1位ですっ。
ぜひ ここからポチっとお願いします(^^v
>実は2007年の雨キャン打率やりました。
記事中にリンクと、TBさせていただきました。
ご都合よろしくなかったらご連絡くださいませ~
TB、リンク大歓迎ですよ(^^
しかし、雨キャン打率8割5分ってすごいですね
もうこれは 雨キャンクイーン決定ですよ(笑)
今年はお互いに天気予報見てから予定を立てましょうね(^^
本年もよろしくお願いします
Posted by ボランチ at 2008年01月10日 19:46
■□■□ Taka さん
コメントありがとうございます
小さくて軽いので首の負担も減ります
お一ついかがでしょうか^^
>それにしても写真がいつ見ても素晴らしいです。
いやいや Takaさんの方が数100倍凄いではないですか
コンテストで賞とか受賞されてるし
みなさんの様な写真が撮れるよう がんばりたいと思います
Takaさんの写真を見て勉強にさせて頂きます!
お気に入りの件了解です
こちらも登録させて頂きます(^^
コメントありがとうございます
小さくて軽いので首の負担も減ります
お一ついかがでしょうか^^
>それにしても写真がいつ見ても素晴らしいです。
いやいや Takaさんの方が数100倍凄いではないですか
コンテストで賞とか受賞されてるし
みなさんの様な写真が撮れるよう がんばりたいと思います
Takaさんの写真を見て勉強にさせて頂きます!
お気に入りの件了解です
こちらも登録させて頂きます(^^
Posted by ボランチ at 2008年01月10日 19:52
こんにちわ!
僕もコレ、去年買いました(^^)
小さくて便利ですね! でもクリップは使いにくいです。
僕は首にかけていますが、方向が難しいです。
僕もコレ、去年買いました(^^)
小さくて便利ですね! でもクリップは使いにくいです。
僕は首にかけていますが、方向が難しいです。
Posted by tama!
at 2008年01月12日 10:04

■□■□ tama! さん
>僕もコレ、去年買いました(^^)
やはり コレいい物なんですね
みなさんお持ちだとなんか安心します(^^
確かに クリップは挟みづらいですよね
首振り機能もいいんですが 動きすぎると方向が定まりにくく感じますね
このコンパクトさは「買い」だと思います! (^^
>僕もコレ、去年買いました(^^)
やはり コレいい物なんですね
みなさんお持ちだとなんか安心します(^^
確かに クリップは挟みづらいですよね
首振り機能もいいんですが 動きすぎると方向が定まりにくく感じますね
このコンパクトさは「買い」だと思います! (^^
Posted by ボランチ
at 2008年01月12日 12:19
