2007年10月25日
あわてんぼうの冬支度

先日のyutaさん復帰オフでストーブ購入を決意
冬キャンに向けて我が家も冬支度
フジカちゃんは年内入手は困難と誤って判断
武井君は収納性の良さで悩みましたが 妻が操作できそうもないので断念
そして・・・
こいつをポチっとしました
本日めでたく到着 記念写真をパチリ
商品名を目立たせて・・・
ん? トヨトミ ムーンライター? レインボーって旧品名なの?
ハイ 間違えました
では、あらためてご紹介

「お洒落なインテリアにマッチする、都会派デザイン」
トヨトミ ムーンライター ヨロシク
本日めでたく到着 記念写真をパチリ
商品名を目立たせて・・・
ん? トヨトミ ムーンライター? レインボーって旧品名なの?
ハイ 間違えました

では、あらためてご紹介

「お洒落なインテリアにマッチする、都会派デザイン」
トヨトミ ムーンライター ヨロシク

Posted by ボランチ at 17:45│Comments(55)
│暖房器具
この記事へのトラックバック
なにげにヤフ●クを見ていると,
行くべきか,行かざるべきか・・・ (冬用装備<ストーブ>)【つれづれなるままに ~寅海苔ブログ~】at 2007年11月21日 17:35
この記事へのコメント
はじめまして、ゆきと申します。
私の冬支度にてハイペット購入を考えておりましたが
既に売り切れ、同じくトヨトミのストーブを検討しておりました。
使い勝手など出来ましたらレポート御願い致します。
また【フジカの内入手は困難と誤って判断】とはどういうことでしょうか?すごく気になります。
耐震構造の物がもしかしたら11月中頃に出るかもしれないということでしょうか?(不確定情報)
私の冬支度にてハイペット購入を考えておりましたが
既に売り切れ、同じくトヨトミのストーブを検討しておりました。
使い勝手など出来ましたらレポート御願い致します。
また【フジカの内入手は困難と誤って判断】とはどういうことでしょうか?すごく気になります。
耐震構造の物がもしかしたら11月中頃に出るかもしれないということでしょうか?(不確定情報)
Posted by yuki at 2007年10月25日 17:58
こんちは~
武井君は女性陣の人気はイマイチというか購入対象外ですね~
悲しい限りです。
武井君は女性陣の人気はイマイチというか購入対象外ですね~
悲しい限りです。
Posted by nut's at 2007年10月25日 18:30
こんばんは^^
ボランチさんはトヨトミさんですね、nut'sさんの武井くん301は、以前から私の憧れでこそありましたが
私自身が操作できないだろう、、、とゆう事で断念です><
結果、ウチは、、、、、(近日UPいたします^^b)
これで冬キャンが楽しくなりそう~~な予感ですね♪
ボランチさんはトヨトミさんですね、nut'sさんの武井くん301は、以前から私の憧れでこそありましたが
私自身が操作できないだろう、、、とゆう事で断念です><
結果、ウチは、、、、、(近日UPいたします^^b)
これで冬キャンが楽しくなりそう~~な予感ですね♪
Posted by いがちゃん at 2007年10月25日 18:38
■□■□ yuki さん
コメントありがとうございます
使用レポートですね 了解しました
まだ今後のキャンプの予定が立っていませんが
出来る限りレポします
とりあえず主な仕様を並べてみました ご参考になれば
フジカ ハイペット製品仕様---------------------------------------
燃料消費量 0.185~0.264リットル/時
燃料タンク安全量 約3.3リットル(MAX:0:?\リットル)
空タンク時重量 約5.39kg(KSP-229-21C-Jモデル)約5.5kg(KSP-229-21C-JRモデル)
梱包サイズ L330×W330×H435(mm)
暖房出力 1.80~2.56kw/時1,500j\ハス~200kcal/~6jpハス)
発熱量 約800~2,200kcal/時
連続燃焼時間 約12~15時間(フル給油時で完全燃焼している状態の時の目安)
暖房の目安 木造8帖(約13.5平方メートル)まで
コンクリート造10帖(約16.5平方メートル)まで(ペアガラス使用時は約2倍
トヨトミ ムーンライター製品仕様-----------------------------------
(レインボーも同じ)
暖房能力 木造7畳(11.5m2)、コンクリート造9畳(15.0m2)まで
遠赤外線 遠赤外線で体を芯から暖めます
ニオイセーブ運転 消火時のにおいの原因である未燃ガスを燃やしきりにおいを抑えます
製品サイズ 高さ447.5×幅388×奥行388 質量/6.2kg(置き台を含む)
暖房出力 2.5Kw
火力調節幅 1.25Kw
乾電池別売り 単2(2本必要)
石油タンク容量 4.9L
コメントありがとうございます
使用レポートですね 了解しました
まだ今後のキャンプの予定が立っていませんが
出来る限りレポします
とりあえず主な仕様を並べてみました ご参考になれば
フジカ ハイペット製品仕様---------------------------------------
燃料消費量 0.185~0.264リットル/時
燃料タンク安全量 約3.3リットル(MAX:0:?\リットル)
空タンク時重量 約5.39kg(KSP-229-21C-Jモデル)約5.5kg(KSP-229-21C-JRモデル)
梱包サイズ L330×W330×H435(mm)
暖房出力 1.80~2.56kw/時1,500j\ハス~200kcal/~6jpハス)
発熱量 約800~2,200kcal/時
連続燃焼時間 約12~15時間(フル給油時で完全燃焼している状態の時の目安)
暖房の目安 木造8帖(約13.5平方メートル)まで
コンクリート造10帖(約16.5平方メートル)まで(ペアガラス使用時は約2倍
トヨトミ ムーンライター製品仕様-----------------------------------
(レインボーも同じ)
暖房能力 木造7畳(11.5m2)、コンクリート造9畳(15.0m2)まで
遠赤外線 遠赤外線で体を芯から暖めます
ニオイセーブ運転 消火時のにおいの原因である未燃ガスを燃やしきりにおいを抑えます
製品サイズ 高さ447.5×幅388×奥行388 質量/6.2kg(置き台を含む)
暖房出力 2.5Kw
火力調節幅 1.25Kw
乾電池別売り 単2(2本必要)
石油タンク容量 4.9L
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:00
点火でチャッカマンがいらないのはいいですね。
能力的にはフジカと同じくらいのようですね。
天板がちょっと小さいのでしょうか?
能力的にはフジカと同じくらいのようですね。
天板がちょっと小さいのでしょうか?
Posted by あーチャン at 2007年10月25日 19:05
■□■□ nat's さん
フジカちゃん>武井君>レインボー の順で決めていたのですが
妻がかなりの寒がりなので 夜中に起きた時なんかを想定すると
下位に甘んじていたレインボーになりました
真鍮の輝き 大きさから 絵になるのは武井君とわかってはいたのですが・・・
値段はダントツでトヨトミが安かったです
でもまだ フジカちゃんをあきらめきれず・・・・
フジカちゃん>武井君>レインボー の順で決めていたのですが
妻がかなりの寒がりなので 夜中に起きた時なんかを想定すると
下位に甘んじていたレインボーになりました
真鍮の輝き 大きさから 絵になるのは武井君とわかってはいたのですが・・・
値段はダントツでトヨトミが安かったです
でもまだ フジカちゃんをあきらめきれず・・・・
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:07
■□■□ いがちゃん
>結果、ウチは、、、、、(近日UPいたします^^b)
なんか すご~く気になるんですが・・・
あまりカッコよすぎたらこっそり我が家の車に載せちゃいますよ?(笑)
夢は雪中キャンプなんですが 家族が付いて来るかどうか・・・(^^;
>結果、ウチは、、、、、(近日UPいたします^^b)
なんか すご~く気になるんですが・・・
あまりカッコよすぎたらこっそり我が家の車に載せちゃいますよ?(笑)
夢は雪中キャンプなんですが 家族が付いて来るかどうか・・・(^^;
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:10
アレッ(/--)/
レインボーにしましたか?でも女性受けは一番ですね(^^)v
しかし武井君は物欲を刺激しますよね〜(^^)v
レインボーにしましたか?でも女性受けは一番ですね(^^)v
しかし武井君は物欲を刺激しますよね〜(^^)v
Posted by tomo0104 at 2007年10月25日 19:15
■□■□ あーチャン さん
>点火でチャッカマンがいらないのはいいですね。
ですよね~~♪
能力はほぼ同じみたいです
若干フジカちゃんの方が小さいです
天板部分はフジカちゃんの方が広いので
鍋なんかを乗せるにはフジカちゃんの方が安定感があります
(メーカーではこういう使用方法は禁止してます あくまで自己責任でおねがいします)
しかし・・・レインボーじゃないんですよねー
キャンプ場で笑われちゃうかも?(爆)
>点火でチャッカマンがいらないのはいいですね。
ですよね~~♪
能力はほぼ同じみたいです
若干フジカちゃんの方が小さいです
天板部分はフジカちゃんの方が広いので
鍋なんかを乗せるにはフジカちゃんの方が安定感があります
(メーカーではこういう使用方法は禁止してます あくまで自己責任でおねがいします)
しかし・・・レインボーじゃないんですよねー
キャンプ場で笑われちゃうかも?(爆)
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:15
■□■□ tomo0104 さん
いやいやレインボーじゃなく
「ムーンライター」なんですよ・・・・・
違和感無く使えるって点では見た目も手伝って これかなぁって感じですが・・・
でも、レインボー じゃないんですよ・・・・
(間違えちゃったから orz )
いやいやレインボーじゃなく
「ムーンライター」なんですよ・・・・・
違和感無く使えるって点では見た目も手伝って これかなぁって感じですが・・・
でも、レインボー じゃないんですよ・・・・
(間違えちゃったから orz )
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:18
ムーンライターも七色に輝くんでしょうか?
気になるところです^^b
>夢は雪中キャンプなんですが 家族が付いて来るかどうか・・・(^^;
ウチの場合は takaさんをその気にさせないと、、、
他所のお宅と逆ってところが妙ですよね(笑)
気になるところです^^b
>夢は雪中キャンプなんですが 家族が付いて来るかどうか・・・(^^;
ウチの場合は takaさんをその気にさせないと、、、
他所のお宅と逆ってところが妙ですよね(笑)
Posted by いがちゃん at 2007年10月25日 19:28
>「お洒落なインテリアにマッチする、都会派デザイン」
まるでボランチさんのキャッチコピーみたいですね(ぷっ♪)
タープ内の補助照明にもなって いいですね~
まるでボランチさんのキャッチコピーみたいですね(ぷっ♪)
タープ内の補助照明にもなって いいですね~
Posted by nori1965 at 2007年10月25日 19:32
■□■□ いがちゃん
>ムーンライターも七色に輝くんでしょうか?
七色には輝きませんよー(TT)
だって七色に輝いちゃったら それは レインボーですもん
きっと月明かりの様だからこの名前のような気がします
クソー ムーンライター流行らせてやる!(爆)
>takaさん
雪の中行きましょうよ きっと○○ですよ?(笑)
>ムーンライターも七色に輝くんでしょうか?
七色には輝きませんよー(TT)
だって七色に輝いちゃったら それは レインボーですもん
きっと月明かりの様だからこの名前のような気がします
クソー ムーンライター流行らせてやる!(爆)
>takaさん
雪の中行きましょうよ きっと○○ですよ?(笑)
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:34
■□■□ nori1965 さん
都会派って・・・・
どう考えても大自然に行くはずなんですが(笑)
>まるでボランチさんのキャッチコピーみたいですね(ぷっ♪)
ヤバイですね なんかネタにされそう(爆)
noriさんのフジカちゃんと交換しません?
なんてったってコレは都会派ですよ?(^^
都会派って・・・・
どう考えても大自然に行くはずなんですが(笑)
>まるでボランチさんのキャッチコピーみたいですね(ぷっ♪)
ヤバイですね なんかネタにされそう(爆)
noriさんのフジカちゃんと交換しません?
なんてったってコレは都会派ですよ?(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 19:38
こんばんは。
いきましたね♪
ムムム!ムーンライター!!モンベルのテントみたいですね。
月明かりでも点火できるとか。笑。
それとも灯火が月のようとか。
いきましたね♪
ムムム!ムーンライター!!モンベルのテントみたいですね。
月明かりでも点火できるとか。笑。
それとも灯火が月のようとか。
Posted by yn223 at 2007年10月25日 20:12
なんかカッコよくないですか?
つや消しの黒で。^^
これも結構明るいんですか?
つや消しの黒で。^^
これも結構明るいんですか?
Posted by rosso at 2007年10月25日 20:33
素人の質問ですみません、(^^;
「レインボー」と「ムーンライター」、違うのは色だけなんでしょうか?
「フジカちゃん」が良さそうと思いつつお値段が(^^;
「レインボー」と「ムーンライター」、違うのは色だけなんでしょうか?
「フジカちゃん」が良さそうと思いつつお値段が(^^;
Posted by 寅海苔@耐寒装備検討中 at 2007年10月25日 22:02
■□■□ yn223 さん
本当モンベルみたいなネーミングですね
もちろん月明かりでも点灯できると思いますが
>それとも灯火が月のようとか。
おそらくこっちでしょうね(^^
次回持っていきまーす(^^
本当モンベルみたいなネーミングですね
もちろん月明かりでも点灯できると思いますが
>それとも灯火が月のようとか。
おそらくこっちでしょうね(^^
次回持っていきまーす(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 23:13
■□■□ rosso さん
>なんかカッコよくないですか?
つや消しの黒で。^^
そう言って頂けると間違えちゃったのも救われます(^^;
本当は赤いフジカちゃんなら最高なんですけどね
写真に写したときに自分のサイトのカラーリングを考えると
黒の方がいいかなと思いまして
明るさは約40Wだそうです
青野原でわいえすさんが持っていたのと同じ明るさですよ(^^
>なんかカッコよくないですか?
つや消しの黒で。^^
そう言って頂けると間違えちゃったのも救われます(^^;
本当は赤いフジカちゃんなら最高なんですけどね
写真に写したときに自分のサイトのカラーリングを考えると
黒の方がいいかなと思いまして
明るさは約40Wだそうです
青野原でわいえすさんが持っていたのと同じ明るさですよ(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 23:17
■□■□ 寅海苔@耐寒装備検討中 さん
>「レインボー」と「ムーンライター」、違うのは色だけなんでしょうか?
トヨトミのHPを見ると ボディカラーは2007年度版で比較
ムーンライター シルバーのみ
レインボー ブラック、ホワイトの2色
私のは2006年製ムーンライターなのでブラックがあったようです
一番の違いは ガラス部分の加工だと思います
レインボーは特殊ガラスコーティングにより7色に光りますが
ムーンライターは普通にポワっと光るようです
そして入手価格ですが
私のは本体消費税込みで10000円でした
他の人気ストーブに比べると この部分が圧倒的に優位だと思います
フジカちゃんメーカーでの今年度在庫は無いそうなので
ヤフオクに頼るようかと・・・・
程度がいいとこの2倍以上というケースもありますからね
比較検討の難しいジャンルです(^^;
私もなんですが この時期に冬支度だと少し遅かったのかなぁなんて思ってしまいました
寅海苔さんもコレいっちゃいます?(笑)
レインボーでなく 是非 ムーンライターを♪
>「レインボー」と「ムーンライター」、違うのは色だけなんでしょうか?
トヨトミのHPを見ると ボディカラーは2007年度版で比較
ムーンライター シルバーのみ
レインボー ブラック、ホワイトの2色
私のは2006年製ムーンライターなのでブラックがあったようです
一番の違いは ガラス部分の加工だと思います
レインボーは特殊ガラスコーティングにより7色に光りますが
ムーンライターは普通にポワっと光るようです
そして入手価格ですが
私のは本体消費税込みで10000円でした
他の人気ストーブに比べると この部分が圧倒的に優位だと思います
フジカちゃんメーカーでの今年度在庫は無いそうなので
ヤフオクに頼るようかと・・・・
程度がいいとこの2倍以上というケースもありますからね
比較検討の難しいジャンルです(^^;
私もなんですが この時期に冬支度だと少し遅かったのかなぁなんて思ってしまいました
寅海苔さんもコレいっちゃいます?(笑)
レインボーでなく 是非 ムーンライターを♪
Posted by ボランチ at 2007年10月25日 23:28
私も冬支度慌ててはじめました(^^;
私なりの教訓ですが、、、
冬支度は暖かいうちにしたほうがよい・・・って感じでしたぁ。
この前行ってきたキャンプに冬道具が軒並み間に合わず、
既存のアイテムで楽しんできました。
11月は楽しめそうです(^^
私なりの教訓ですが、、、
冬支度は暖かいうちにしたほうがよい・・・って感じでしたぁ。
この前行ってきたキャンプに冬道具が軒並み間に合わず、
既存のアイテムで楽しんできました。
11月は楽しめそうです(^^
Posted by lag at 2007年10月26日 00:20
■□■□ laq さん
出遅れると痛いですねー(^^;
本当は来年まで待とうかとも思ったのですが
電源サイトが無いところにも行きたいと思っているので購入しちゃいました
フジカちゃんGETの記事をみると とても切ないですが(笑)
ステッカーチューンしちゃおうかなー
出遅れると痛いですねー(^^;
本当は来年まで待とうかとも思ったのですが
電源サイトが無いところにも行きたいと思っているので購入しちゃいました
フジカちゃんGETの記事をみると とても切ないですが(笑)
ステッカーチューンしちゃおうかなー
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 00:35
ご購入おめでとうございます、ムーンライター^^
10000円ですかぁ・・・魅力的なお値段ですよね~
能力変わらないのであればっても思いますしね・・・
どうしよ~^^;
10000円ですかぁ・・・魅力的なお値段ですよね~
能力変わらないのであればっても思いますしね・・・
どうしよ~^^;
Posted by simoji at 2007年10月26日 01:26
ようこそトヨトミへ(笑)
さすが都会派。
黒がとてもお似合いですよ~。
さすが都会派。
黒がとてもお似合いですよ~。
Posted by わいえす at 2007年10月26日 08:30
皆さん冬装備に力を入れ始めましたね~
あちらこちらでストーブ購入の記事を見かけます(笑)
我家も暖房器具購入の決定をしましたよ~(笑)
あちらこちらでストーブ購入の記事を見かけます(笑)
我家も暖房器具購入の決定をしましたよ~(笑)
Posted by mb190spl@仕事中~ at 2007年10月26日 09:55
おはよう御座います☆
これまたグッドタイミングと言うか、なんと言うかヾ(´▽`;)ゝ
丁度僕も今朝ほど、ストーブネタをUPした所でした。
しかも一番気になっていたのがレインボー↑です(^ー^* )
とても良い買い物だと思います!!やっぱお洒落だなぁ~☆
しかも購入価格1マンですか(゜ロ゜) 安い!!!
これからはポカポカキャンプが出来ますね☆
これまたグッドタイミングと言うか、なんと言うかヾ(´▽`;)ゝ
丁度僕も今朝ほど、ストーブネタをUPした所でした。
しかも一番気になっていたのがレインボー↑です(^ー^* )
とても良い買い物だと思います!!やっぱお洒落だなぁ~☆
しかも購入価格1マンですか(゜ロ゜) 安い!!!
これからはポカポカキャンプが出来ますね☆
Posted by lilt at 2007年10月26日 10:56
■□■□ simoji さん
ご入籍おめでとうございます(^^
値段的にはトヨトミが頭一つ抜けてますね
性能的にはフジカちゃんとほぼ同等だと思います
あとはルックスで選ぶだけかなと
仄かに光るので私はこれに決めました♪
ご入籍おめでとうございます(^^
値段的にはトヨトミが頭一つ抜けてますね
性能的にはフジカちゃんとほぼ同等だと思います
あとはルックスで選ぶだけかなと
仄かに光るので私はこれに決めました♪
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 14:16
■□■□ yuki さん
再度です 質問にお答えしていませんでした(^^;
>また【フジカの内入手は困難と誤って判断】とはどういうことでしょうか?すごく気になります。
耐震構造の物がもしかしたら11月中頃に出るかもしれないということでしょうか?(不確定情報)
まさにyukiさんのご指摘通りで あくまで未確定情報ですが 国内法からみで耐震装置が付いて販売される「かも」という情報があります
私はコレに気付かずトヨトミ購入となりましたが(笑)
待てるのであればもう少しまって様子を見るのも一つの方法かもしれませんね
再度です 質問にお答えしていませんでした(^^;
>また【フジカの内入手は困難と誤って判断】とはどういうことでしょうか?すごく気になります。
耐震構造の物がもしかしたら11月中頃に出るかもしれないということでしょうか?(不確定情報)
まさにyukiさんのご指摘通りで あくまで未確定情報ですが 国内法からみで耐震装置が付いて販売される「かも」という情報があります
私はコレに気付かずトヨトミ購入となりましたが(笑)
待てるのであればもう少しまって様子を見るのも一つの方法かもしれませんね
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 14:19
■□■□ わいえす さん
今度わいえすさんのレインボーと連結しましょう(笑)
と、言うか わいえすさんの
レインボーの特殊ガラスをこっそり狙っております(爆)
いやぁー間違えて注文しちゃいましたー(^^
今度わいえすさんのレインボーと連結しましょう(笑)
と、言うか わいえすさんの
レインボーの特殊ガラスをこっそり狙っております(爆)
いやぁー間違えて注文しちゃいましたー(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 14:22
■□■□ mb190spl@仕事中~ さん
10月下旬にもなるとみなさん冬支度に動き出してますね
ストーブに関してはちょっと出遅れてしまいました(^^;
mb190splさんも購入ですが?
何を選んだんでしょう とっても興味があります(^^
10月下旬にもなるとみなさん冬支度に動き出してますね
ストーブに関してはちょっと出遅れてしまいました(^^;
mb190splさんも購入ですが?
何を選んだんでしょう とっても興味があります(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 14:24
■□■□ lilt さん
みなさん考えることは同じって事ですね
最近すっかり冷え込むようになりましたから
慌ててストーブを探し始めました(笑)
これはですね見た目はそっくりですが
ムーンライターと言います
主な違いは 7色に光らないところです(^^;;
私はレインボーだと思い込んでポチっとしちゃいました
liltさんはお間違いないようご購入してくださいね
みなさん考えることは同じって事ですね
最近すっかり冷え込むようになりましたから
慌ててストーブを探し始めました(笑)
これはですね見た目はそっくりですが
ムーンライターと言います
主な違いは 7色に光らないところです(^^;;
私はレインボーだと思い込んでポチっとしちゃいました
liltさんはお間違いないようご購入してくださいね
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 14:27
こんにちわ。
コレ。わたしのと一緒です^^
今年で4シーズン目に入りますが良いストーブですよ〜。
ただし、拙い経験ですがフジカの方が断然暖かい感じがします(笑)
というのもコレは完全に対流型で周りは暖かくないです。
燃焼室周りの安全の為の金網?に素手で触れちゃう程^^;; 近くに居てもあまり暖かくありません。
なのでシェルのような閉鎖出来る環境で使わないと効果なしです。
でも小さい子や我家みたいに長毛犬が居る方には安心かも。
フジカだとシッポが燃えてたりします^^。
しかし何と言ってもコレの最大の魅力は・・・ランタン代わりになることです(爆)暖房ぢゃなく?
これだけ灯してのリビシェル行灯写真はグッドですよ〜v
暖房器具としての過信は禁物(-_-;; リビシェルのみ内で使って外気+15℃くらいかな?
-10℃以下でのキャンプの時は要注意です^^。
コレ。わたしのと一緒です^^
今年で4シーズン目に入りますが良いストーブですよ〜。
ただし、拙い経験ですがフジカの方が断然暖かい感じがします(笑)
というのもコレは完全に対流型で周りは暖かくないです。
燃焼室周りの安全の為の金網?に素手で触れちゃう程^^;; 近くに居てもあまり暖かくありません。
なのでシェルのような閉鎖出来る環境で使わないと効果なしです。
でも小さい子や我家みたいに長毛犬が居る方には安心かも。
フジカだとシッポが燃えてたりします^^。
しかし何と言ってもコレの最大の魅力は・・・ランタン代わりになることです(爆)暖房ぢゃなく?
これだけ灯してのリビシェル行灯写真はグッドですよ〜v
暖房器具としての過信は禁物(-_-;; リビシェルのみ内で使って外気+15℃くらいかな?
-10℃以下でのキャンプの時は要注意です^^。
Posted by バロンパパ at 2007年10月26日 18:52
■□■□ バロンパパ さん
一緒なんですね
今しがた確認してきましたML-25で一緒でした
レインボーは多いですが ムーンライターは少数派ですから
かなり嬉しいです バロンパパさんも間違えちゃったクチですか?(爆)
そして 非常に有意義な情報ありがとうございます
安全面的に一歩リード その反面直接的な暖かさが少ないんですね
コールマンのファンでも天井に付けて空気を攪拌させようかと考えています
夜間撮影用にも使えそうなので 今後の楽しみも一つ増えました
>-10℃以下でのキャンプの時は要注意です^^。
とりあえず-10℃以下の所には行かないよう気をつけます(^^
一緒なんですね
今しがた確認してきましたML-25で一緒でした
レインボーは多いですが ムーンライターは少数派ですから
かなり嬉しいです バロンパパさんも間違えちゃったクチですか?(爆)
そして 非常に有意義な情報ありがとうございます
安全面的に一歩リード その反面直接的な暖かさが少ないんですね
コールマンのファンでも天井に付けて空気を攪拌させようかと考えています
夜間撮影用にも使えそうなので 今後の楽しみも一つ増えました
>-10℃以下でのキャンプの時は要注意です^^。
とりあえず-10℃以下の所には行かないよう気をつけます(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 19:50
↑バロンパパさんのコメント見て、都会派?じゃなくて小さくて落ち着きがない子供がいるウチにもってこいのストーブじゃないですか~~!!
今年のキャンプは打ち止めと思ってたけど、値段も安いしコレ手に入れてキャンプしたろうかいな~
四国はあんまり雪も降らないしな~・・・
今年のキャンプは打ち止めと思ってたけど、値段も安いしコレ手に入れてキャンプしたろうかいな~
四国はあんまり雪も降らないしな~・・・
Posted by jinkai at 2007年10月26日 19:53
■□■□ jinkai さん
小さいお子さんが居ても 安全面でプラスなストーブみたいです♪
そういうの聞くとかなり嬉しいですよね
値段も手頃ですしね
タンク容量が約1リットルフジカちゃんより多いので
満タン時の重量差は多少ですがありそうです
その分連続燃焼時間が長く取れそうです
今日念のためガソリン携行缶を買ってきました
jinkaiさんも逝っちゃいましょ!(^^
小さいお子さんが居ても 安全面でプラスなストーブみたいです♪
そういうの聞くとかなり嬉しいですよね
値段も手頃ですしね
タンク容量が約1リットルフジカちゃんより多いので
満タン時の重量差は多少ですがありそうです
その分連続燃焼時間が長く取れそうです
今日念のためガソリン携行缶を買ってきました
jinkaiさんも逝っちゃいましょ!(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月26日 20:09
これがあればガンガン冬キャン行けますね~^^
なんか年々冬に活躍するグッズの売り切れ時期が早まっているような・・・
なんか年々冬に活躍するグッズの売り切れ時期が早まっているような・・・
Posted by ツケ at 2007年10月27日 01:09
■□■□ ツケ さん
ガンガン行けるはずなのですが
一番の問題は家族の同意だったりして・・・^^;
夢は年越しキャンプなんですが
多数決でスキー&スノボになりそうです(3対1でした。。。)
>なんか年々冬に活躍するグッズの売り切れ時期が早まっているような・・・
そんな感じですよね
年内中にフジカちゃんゲットすればいいかな なんて思ってましたから
完全に出遅れです
リビシェルも直りましたから まだ1回も使っていないインナーテント+フルフライを実戦投入してみたいです(^^
ガンガン行けるはずなのですが
一番の問題は家族の同意だったりして・・・^^;
夢は年越しキャンプなんですが
多数決でスキー&スノボになりそうです(3対1でした。。。)
>なんか年々冬に活躍するグッズの売り切れ時期が早まっているような・・・
そんな感じですよね
年内中にフジカちゃんゲットすればいいかな なんて思ってましたから
完全に出遅れです
リビシェルも直りましたから まだ1回も使っていないインナーテント+フルフライを実戦投入してみたいです(^^
Posted by ボランチ at 2007年10月27日 08:07
ボランチさん、初めまして!
私もフジカ欲しかったのですが・・本日ムーンライター買っちゃいました!
ボランチさんのブログを見てこれだと思い・・明日届きます。
私もフジカ欲しかったのですが・・本日ムーンライター買っちゃいました!
ボランチさんのブログを見てこれだと思い・・明日届きます。
Posted by zaakk at 2007年10月27日 14:17
■□■□ zaakk さん
はじめまして コメントありがとうございます
>本日ムーンライター買っちゃいました!
おおお、これでまたムーンライター仲間が増えました!
まさかレインボーと間違えちゃったとかじゃないですよね?(笑)
ムーンライターを世に流行らせましょうね(^^
使用レポ楽しみにしてます!
はじめまして コメントありがとうございます
>本日ムーンライター買っちゃいました!
おおお、これでまたムーンライター仲間が増えました!
まさかレインボーと間違えちゃったとかじゃないですよね?(笑)
ムーンライターを世に流行らせましょうね(^^
使用レポ楽しみにしてます!
Posted by ボランチ at 2007年10月28日 09:36
遅ればせながらこんにちは^^
我が家は小さい車で巨大CORONAを積んで行きます(笑)
FUJIKAちゃん、、今年も買えず。。
というか、白が欲しいのですが高値ですね~(--;)
昨年行っておけば良かった。。まさか色が変わるとは(泣)
ムーンライター、バロンパパさんと御揃いですね^^
実は狙ったでしょ?(笑)
我が家は小さい車で巨大CORONAを積んで行きます(笑)
FUJIKAちゃん、、今年も買えず。。
というか、白が欲しいのですが高値ですね~(--;)
昨年行っておけば良かった。。まさか色が変わるとは(泣)
ムーンライター、バロンパパさんと御揃いですね^^
実は狙ったでしょ?(笑)
Posted by ハピママ at 2007年10月31日 10:04
■□■□ ハピママ さん
ハピ家の車載術はすごいですよね
なにかマジックでもあるのかと思ってしまいます(笑)
フジカちゃんルックスがいいですよね
いまだ未練がありますよ(^^
ムーンライターは 完全にレインボーと勘違いして
ポチリました(笑)
狙ったわけじゃないんですよーーー(^^;
ハピ家の車載術はすごいですよね
なにかマジックでもあるのかと思ってしまいます(笑)
フジカちゃんルックスがいいですよね
いまだ未練がありますよ(^^
ムーンライターは 完全にレインボーと勘違いして
ポチリました(笑)
狙ったわけじゃないんですよーーー(^^;
Posted by ボランチ at 2007年11月01日 21:02
私もやっと冬支度しました!
まだ、箱しか公開してませんが、近日中に詳細公開します。
まだ、箱しか公開してませんが、近日中に詳細公開します。
Posted by outdoor_dad at 2007年11月07日 01:33
貧乏人のtoniはオークションで中古品探してます…(涙)
Posted by tonicwater at 2007年11月10日 13:05
不躾な質問にもお応えいただき有難うございました。
進言いただきましたとおり我慢した結果、無事フジカ
を購入することが出来ました。
ただびっくりするほど値段が上がってました。
定価で手数料・税込みで27,090円もしました。
手に入れた嬉しさもありますが、ちょっぴり後悔も?
複雑な心境です。
進言いただきましたとおり我慢した結果、無事フジカ
を購入することが出来ました。
ただびっくりするほど値段が上がってました。
定価で手数料・税込みで27,090円もしました。
手に入れた嬉しさもありますが、ちょっぴり後悔も?
複雑な心境です。
Posted by yuki at 2007年11月14日 11:18
こんにちわ!
ご無沙汰しております。
初点火、楽しみですね。
鮮やかな虹色炎のレポ、お待ちしております。
ご無沙汰しております。
初点火、楽しみですね。
鮮やかな虹色炎のレポ、お待ちしております。
Posted by tama! at 2007年11月16日 12:18
■□■□ outdoor_dad さん
レス遅くなりすみません(^^;
先ほど確認しましたー
チビストーブだったんですね
なんとも味のある商品で^^
こんど見せてくださいねー
レス遅くなりすみません(^^;
先ほど確認しましたー
チビストーブだったんですね
なんとも味のある商品で^^
こんど見せてくださいねー
Posted by ボランチ
at 2007年12月03日 18:47

■□■□ tonicwater さん
先日はお誘い頂いたのに行けなくてすみません(^^;
トニさんのブログも見てきました
レインボーなんですね
今度また誘ってください
11月はボロボロ 12月はメロメロっぽいんですが(^^;
先日はお誘い頂いたのに行けなくてすみません(^^;
トニさんのブログも見てきました
レインボーなんですね
今度また誘ってください
11月はボロボロ 12月はメロメロっぽいんですが(^^;
Posted by ボランチ
at 2007年12月03日 18:49

■□■□ yuki さん
レス遅くなりすみません
購入できたんですね よかったですね^^
27000円ですかー
高いなー(笑)
せっかくいい物を購入できたのですから
ガンガンキャンプ行って下さいね
私は・・・仕事に追われて・・・・憂鬱な毎日です・・・トホホ
レス遅くなりすみません
購入できたんですね よかったですね^^
27000円ですかー
高いなー(笑)
せっかくいい物を購入できたのですから
ガンガンキャンプ行って下さいね
私は・・・仕事に追われて・・・・憂鬱な毎日です・・・トホホ
Posted by ボランチ
at 2007年12月03日 18:53

■□■□ tama!さん
>初点火、楽しみですね。
実は・・・・シェフに持っていかれ
初点火は シェフに横取りされてしまいました(笑)
1泊2日朝から晩まで点けてると
どうやら燃料は2日分で8L位用意した方がいいみたいです
(初日AM7:30チェックイン 2日目PM3時チェックアウト)
早く自分で使ってみたいです・・・・(笑)
>初点火、楽しみですね。
実は・・・・シェフに持っていかれ
初点火は シェフに横取りされてしまいました(笑)
1泊2日朝から晩まで点けてると
どうやら燃料は2日分で8L位用意した方がいいみたいです
(初日AM7:30チェックイン 2日目PM3時チェックアウト)
早く自分で使ってみたいです・・・・(笑)
Posted by ボランチ
at 2007年12月03日 18:57

忙しそうっすね~
ウチもヤバいんですが。。^^;
落ち着いたらまた遊んでくださいね~
ウチもヤバいんですが。。^^;
落ち着いたらまた遊んでくださいね~
Posted by rosso at 2007年12月04日 16:27
生きてますか~
元気ですか~
また遊びましょう~
元気ですか~
また遊びましょう~
Posted by スタちゃん@夜勤明け at 2007年12月07日 05:41
■□■□ rosso さん
忙しくて 逃げ出したいでーす(^^
落ち着いたら 是非ご一緒してくださいね(^^
忙しくて 逃げ出したいでーす(^^
落ち着いたら 是非ご一緒してくださいね(^^
Posted by ボランチ
at 2007年12月07日 21:16

■□■□ スタちゃん@夜勤明け さん
いちお生きてまーす
そこそこ元気です(^^;
キャンプに行きたいですよー
落ち着いたら あそんでくださいね(^^
いちお生きてまーす
そこそこ元気です(^^;
キャンプに行きたいですよー
落ち着いたら あそんでくださいね(^^
Posted by ボランチ
at 2007年12月07日 21:17

こんばんは!
キャンプには絶好の季節になってますよ~
仕事が落ち着いたら、また遊びましょう♪
キャンプには絶好の季節になってますよ~
仕事が落ち着いたら、また遊びましょう♪
Posted by kebin at 2007年12月08日 21:20
■□■□ kebin さん
かなり間隔があいてしまいすいません^^;
落ち着いたら またご一緒させてください
よろしくお願いしまーす(^^
かなり間隔があいてしまいすいません^^;
落ち着いたら またご一緒させてください
よろしくお願いしまーす(^^
Posted by ボランチ
at 2007年12月10日 14:34
