2010年03月03日
新型ボイジャーは?

2010年はアルフェックシリーズもモデルチェンジの様子
公式な発表はまだですがネットを探ってみると
アルフェックファルトボート(ボイジャー&アリュートシリーズ)は2010年春よりモデル変更でリリース
NEW アルフェック (ボイジャー&アリュートシリーズ)
・価格がダウン ¥228,000円 → ¥198,000
・素材は今までと同じかそれ以上の強度
・エアー式シートに変更
・今でも組みやすいがさらに多少組みやすくなる
・デッキカラー=サンライズレッドとコバルトブルーの2色展開 ・ボトムカラー=濃グレー
ユルユルな私には全長が少しでも長くなって 且つ、セッティング時間短縮、軽量化、収納サイズのコンパクト化 だと嬉しいのですが(^^
と言っても現状のを売ってでもと言う気にはなりませんけど(笑)
エアー式シートってどんなんだろう? 取り外して座椅子の様に使えたりしちゃうのかな?
イエローとオレンジ無くなっちゃうのはちょっと残念
一応ネット上で拾ったネタなので間違ってたらゴメンナサイ(汗)
Posted by ボランチ at 10:36│Comments(6)
│カヌー・カヤック
この記事へのコメント
520Tも415も安なるんですよね〜^^;
Posted by バロンパパ at 2010年03月03日 21:19
■□■□ バロンパパ さん
他のアルフェックもお安くなって
ならば520Tも射程圏内にって言うお値段
これも近年のカヌーブームの恩恵なんでしょうか(^^
(私もやってるくらいだしw)
~2009バージョンまでのオプションパーツ類押さえておかないとまずいですかね(^^
(実はテーブルが欲しいんですw)
他のアルフェックもお安くなって
ならば520Tも射程圏内にって言うお値段
これも近年のカヌーブームの恩恵なんでしょうか(^^
(私もやってるくらいだしw)
~2009バージョンまでのオプションパーツ類押さえておかないとまずいですかね(^^
(実はテーブルが欲しいんですw)
Posted by ボランチ at 2010年03月04日 17:49
色々な情報が流れていまするね(^o^;私が入手した内容では、シートは吊り下げ式が中止になり置き式に変更、生地は少し薄くなり軽量化に成功、実際にモニタリングしたスタッフによれば生地の強度は不明(^o^;、ただし従来から指摘されていたフレームの強度には変更は無いため、フェリー時のキシミは解消されていないままだそうでする(T_T)いずれにしても楽しみでするよー\(^O^)/
Posted by スローライスの発毛も値下げ状態(T_T) at 2010年03月06日 14:57
■□■□ スローライスの発毛も値下げ状態(T_T) さん
さすがスローライフさん この情報は濃いです
ありがとうございます
なによりプライスダウンって言うのが嬉しいですよね(^^
暖かくなったら新モデルがフィールドに出てきて
うらやましく眺めるんだろうなぁ(笑)
さすがスローライフさん この情報は濃いです
ありがとうございます
なによりプライスダウンって言うのが嬉しいですよね(^^
暖かくなったら新モデルがフィールドに出てきて
うらやましく眺めるんだろうなぁ(笑)
Posted by ボランチ at 2010年03月08日 09:02
3月中にHP更新、発売は6月らしいです…
Posted by とおりすがり at 2010年03月09日 22:01
■□■□ とおりすがり さん
コメントありがとうございます^^
もうじき公式発表なんですね
楽しみです(^^
と言っても私は買えないんですが(^^;
コメントありがとうございます^^
もうじき公式発表なんですね
楽しみです(^^
と言っても私は買えないんですが(^^;
Posted by ボランチ
at 2010年03月10日 21:35
