ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月11日

新ストーブ

新ストーブ
ようやく暖か〜いストーブが我が家に来ました

またまた無駄っぽい物も物色中(笑)
武井バーナー 301Aセット
武井バーナー 301Aセット

●手頃な連続使用5時間タイプです。 燃料は安価・安全な灯油です。しかも予熱に、アルコールなど他の燃料は一切いりません。コンロの状態の場合、1リットルの水を夏2分、冬4分で沸騰させる強い火力です。野外につきものの風にも、消えない完全燃焼タイプ。火口に付着したカーボンも、内蔵された針により一発除去が可能です。タンクなどは錆びない真鍮製です。予熱器の装備によるバーナー予熱の簡略化で、着火所要時間は約80秒です。ヒーターのガラスは、雨や雪が、かかっても割れません。-20度でも安定した火力で使用可能!


IGTなどのテーブルの下にセットするには301が高さ的にちょうどいいかなと思い購入





パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ
パナレーサー(Panaracer) ミニフロアポンプ

接続金具&ホースを介して使用します
自宅の自転車にも使えて便利かな

接続金具&ホースはWILD-1で注文しました
別途1200円くらいだったような。。。在庫はなく取り寄せでした(WILD-1多摩NT店)








タグ :武井301

同じカテゴリー(モブログ)の記事画像
お腹が痛くなったので。。
いまここ〜♪
田貫湖キャンプ場
出動!
デイキャン
清里丘の公園AC
同じカテゴリー(モブログ)の記事
 お腹が痛くなったので。。 (2008-06-11 10:59)
 いまここ〜♪ (2008-03-30 09:46)
 田貫湖キャンプ場 (2008-02-10 12:25)
 出動! (2007-12-23 15:41)
 デイキャン (2007-12-09 12:18)
 田貫湖にて (2007-10-07 14:07)
この記事へのコメント
おはようございます。

武井君もお持ちだったのですね。
うちのパパ、悶絶しますよ(笑)
Posted by かーかんかーかん at 2011年02月17日 07:57
□■□■ かーかん さん

コメントありがとうございます

パパさん 悶絶しちゃってくださ~い(笑)
物欲こそがキャンプのモチベーションだったりしますからぁ(^^
Posted by ボランチ at 2011年02月19日 19:25
久しぶりに覗いたら、物欲大王健在ですね

武井くん初めて見たとき、でっかいランタンに見えた(笑)

冬キャンプは全然行ってないから、うちの薪ストーブも出番なしで、可哀想
早く使ってあげなきゃね
Posted by vega at 2011年02月20日 13:05
□■□■ vega さん

最近そんなでもないですよ(笑)

たまにはキャンプ行かないとですよ
我が家もですけど(汗)
Posted by ボランチボランチ at 2011年02月21日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新ストーブ
    コメント(4)