2011年03月03日
Day trip snowshoeing

ミドレンジャー何気に募集中
2011年2月26日 たんばらスキーーパークP ~ 玉原湿原横 ~ 尼ヶ禿山
今シーズンは雪が豊富とテレビで見るたびに あ~行きたいと思っていました
お誘いを受けて 単身玉原へ!

悶々と過ごしていた或る日 いちご狩り行きます?とお誘いが(笑)
心のインドアから解放されたくて スノーシューを持って出撃してきました
2時間あれば横浜から上里SAまでは余裕だろうと まず間違いはここから
2月と言えば 日本はスキー&スノーボードシーズンの真っ只中
練馬ICから関越に乗れば車の数も多く たいして進まないうちに渋滞。。
おまけに周りの車を見れば複数乗車でなんだか楽しそう
やっぱり強引に次男をつれてくるべきだったかと。。。
(スポーツクラブの活動で来れませんが^^;)
となんとなく寂しさを噛みしめながら出発地点のたんばらスキーパークへ
ここからがテンションUP!♪
晴天青空&それなりにピークハント&モフモフスノーシュー
バロン家さん、ちょこはな家さんとハイテンションなスノートレッキング堪能してきました(^^
帰りの運転途中から足がなんとなく筋肉痛に
まだまだ若い証拠かなぁ(^^
Posted by ボランチ at 18:13│Comments(12)
│スノーシュー
この記事へのコメント
こんばんは~ KEDAMAです。
いや~最高に気持良さそうwww
ぼくは、来シーズンこそスノーシュー!って思ってます。
やっぱり、MSRですか?
あと、ぼくのお気に入りに登録してもイイですか?
よろしくお願いしま~す!
いや~最高に気持良さそうwww
ぼくは、来シーズンこそスノーシュー!って思ってます。
やっぱり、MSRですか?
あと、ぼくのお気に入りに登録してもイイですか?
よろしくお願いしま~す!
Posted by Kedama
at 2011年03月03日 18:27

ご無沙汰してます。
先日はコメありがとうございました。
昨年の今頃?明野でお隣のサイトだったんですよね~
その時は、まさかブロガーさんだとは知らずに挨拶程度でしたが^^;
その時にご一緒されていた方々と玉原に行かれたんですね♪
この時期の関越・・・横浜からは色んな意味で遠いですよね~>。<
かおたん家も先週上越国際へ行ってきました。
八王子~圏央道~関越~湯沢まで1000円でした♪
圏央道の料金って!?
先日はコメありがとうございました。
昨年の今頃?明野でお隣のサイトだったんですよね~
その時は、まさかブロガーさんだとは知らずに挨拶程度でしたが^^;
その時にご一緒されていた方々と玉原に行かれたんですね♪
この時期の関越・・・横浜からは色んな意味で遠いですよね~>。<
かおたん家も先週上越国際へ行ってきました。
八王子~圏央道~関越~湯沢まで1000円でした♪
圏央道の料金って!?
Posted by かおたん at 2011年03月03日 20:30
痩せた?
Posted by vega at 2011年03月03日 21:46
□■□■ kedama さん
天気に恵まれて最高の休日でした(^^
私見ですがTSL206?とMSRデナリEVOアッセント履きましたが
TSLは滑るって印象がありました
MSRの方がフロストした雪でもTSLに比べてしっかりグリップする印象です トラクッション性能がいいってやつかな?
ちょっと気になるのがアトラスのモデル
シューズ固定部分が前後だけじゃなく左右にも動くので
足首に負担が少ないかなぁという感じです
試しにいろいろ履けるといいんですけどね
お気に入りの件了解です
よろしくお願いします(^^
天気に恵まれて最高の休日でした(^^
私見ですがTSL206?とMSRデナリEVOアッセント履きましたが
TSLは滑るって印象がありました
MSRの方がフロストした雪でもTSLに比べてしっかりグリップする印象です トラクッション性能がいいってやつかな?
ちょっと気になるのがアトラスのモデル
シューズ固定部分が前後だけじゃなく左右にも動くので
足首に負担が少ないかなぁという感じです
試しにいろいろ履けるといいんですけどね
お気に入りの件了解です
よろしくお願いします(^^
Posted by ボランチ
at 2011年03月03日 22:30

□■□■ かおたん さん
ご無沙汰しています
>八王子~圏央道~関越~湯沢まで1000円でした♪
圏央道経由で1000円って知りませんでした
圏央道は高いってイメージがあったので(^^;
もう1回くらいスノーシュー行きたいなぁ
ご無沙汰しています
>八王子~圏央道~関越~湯沢まで1000円でした♪
圏央道経由で1000円って知りませんでした
圏央道は高いってイメージがあったので(^^;
もう1回くらいスノーシュー行きたいなぁ
Posted by ボランチ
at 2011年03月03日 22:38

□■□■ vega さん
さすがですね(笑)
全盛期より約5キロ落ちてますw
1ヶ月前はさらに5キロ落ちてたんです
ちょっとリバウンドしちゃいました(>_<)
さすがですね(笑)
全盛期より約5キロ落ちてますw
1ヶ月前はさらに5キロ落ちてたんです
ちょっとリバウンドしちゃいました(>_<)
Posted by ボランチ
at 2011年03月03日 22:42

あれ?メチャ早いレポ(汗)
青空合成の写真気に入りましたか?
まるで合成用のブルーバックのようで、いろいろ活用出来そうです(笑)
あの登頂で山魂に火がついてませんか〜?
しかし今年は晴天率100%?
また宜しくお願いしますv
青空合成の写真気に入りましたか?
まるで合成用のブルーバックのようで、いろいろ活用出来そうです(笑)
あの登頂で山魂に火がついてませんか〜?
しかし今年は晴天率100%?
また宜しくお願いしますv
Posted by バロンパパ at 2011年03月04日 14:54
先日はありがとうございました!
ホントにレポ早いですねー
焦っちゃいましたよ
ぜひママさんともご一緒できるといいですね~
あ、帰りの足の痛みは関節痛じゃないかと太郎が言ってます^^
ホントにレポ早いですねー
焦っちゃいましたよ
ぜひママさんともご一緒できるといいですね~
あ、帰りの足の痛みは関節痛じゃないかと太郎が言ってます^^
Posted by ちょこはな家 at 2011年03月04日 15:15
□■□■ バロンパパ さん
先日は大変お世話になりました(^^
大遅刻ですみません(>_<)
あの写真最高です
まるで海外遠征にでも行ってるかの写真でw
暖かくなったら低山中心に行ってみようかななんて(笑)
そういえば晴天率100%ですね
まだ2回ですが(笑)
こちらこそ またよろしくお願いします(^^
先日は大変お世話になりました(^^
大遅刻ですみません(>_<)
あの写真最高です
まるで海外遠征にでも行ってるかの写真でw
暖かくなったら低山中心に行ってみようかななんて(笑)
そういえば晴天率100%ですね
まだ2回ですが(笑)
こちらこそ またよろしくお願いします(^^
Posted by ボランチ
at 2011年03月05日 19:29

□■□■ ちょこはな家 さん
先日は大変お世話になりました(^^
かなりの遅刻ですみません(>_<)
今回は早めにレポあげる事ができました
まだ夏の分が残ってますが。。
うちの奥様も行きたがってるので都合ついたら連れて行ってあげたいと思います
その際はスノーシューお借りするかもしれませんが^^
>あ、帰りの足の痛みは関節痛じゃないかと太郎が言ってます^^
やっぱりそうですよね なんか筋肉痛なんだかわからないのがもう歳の証拠でしょうか(笑)
またよろしくおねがいします(^^
先日は大変お世話になりました(^^
かなりの遅刻ですみません(>_<)
今回は早めにレポあげる事ができました
まだ夏の分が残ってますが。。
うちの奥様も行きたがってるので都合ついたら連れて行ってあげたいと思います
その際はスノーシューお借りするかもしれませんが^^
>あ、帰りの足の痛みは関節痛じゃないかと太郎が言ってます^^
やっぱりそうですよね なんか筋肉痛なんだかわからないのがもう歳の証拠でしょうか(笑)
またよろしくおねがいします(^^
Posted by ボランチ
at 2011年03月05日 19:34

こんにちは~
南関東から北関東まで大変な道のりだと思います…おつかれさまでした…
ですが最高のスノートレッキングが楽しめたようでよかったですね~
お仕事が忙しそうですが
スケジュールが合えばぜひご一緒させてください!
南関東から北関東まで大変な道のりだと思います…おつかれさまでした…
ですが最高のスノートレッキングが楽しめたようでよかったですね~
お仕事が忙しそうですが
スケジュールが合えばぜひご一緒させてください!
Posted by kaikaito
at 2011年03月08日 17:14

□■□■ kaikaito さん
楽しさが待ってると思うと運転も苦じゃなかったですよ(^^
遅刻の焦りが大きかったです 関越は混んだら左車線が有利かなと(笑)
と言うか、 F いいなぁ~~~羨ましいです
こちらこそご一緒させてください(^^v
楽しさが待ってると思うと運転も苦じゃなかったですよ(^^
遅刻の焦りが大きかったです 関越は混んだら左車線が有利かなと(笑)
と言うか、 F いいなぁ~~~羨ましいです
こちらこそご一緒させてください(^^v
Posted by ボランチ
at 2011年03月10日 00:29
