2006年09月13日
ロッジ型スクリーンタープ
最近出番が少ない サウスフィールドのスクリーンタープです。
以前の記事にも書いたんですけどね

ドーム式との比較ですが
○4面すべて開放できる
○当然ながら多彩なアクションが可能
片方はメッシュ、フルクローズなどなど
Xなにせ重い
X設営が1人では困難
スクリーンタープのいいところは虫が嫌いな方や、
突然の雨など天候の変化に機敏に対応できるところでしょうか?
我が家ではこの手のタープが無いと嫁さんは嫌がります^^;
「虫は大丈夫だから」って口説いてキャンプにつれだしましたからね
今週はキャンプに行けそうもないので 近所ウロウロしようかな・・・
あ、運動会があるんだったw
キャンプグッズ持ち出せる フフフ
かさばるけど1つは持って行きたいスクリーンタープ
私が買うとしたら 候補は下のかな・・

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
でかっ 大は小を兼ねる・・

ロゴス(LOGOS) UVクイックスクリーン300・プラス
これはネイビー グリーンもあります
設営の早さではダントツじゃないでしょうか?
今シーズンの配色で1つ欲しいです

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビン EX
こういう落ち着いた色使いいいですよね

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIII
欲しい・・・ほぼ今持ってるのと同じなんですけどね

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンST
4面フラップかぁ・・・いいかも
以前の記事にも書いたんですけどね

ドーム式との比較ですが
○4面すべて開放できる
○当然ながら多彩なアクションが可能
片方はメッシュ、フルクローズなどなど
Xなにせ重い
X設営が1人では困難
スクリーンタープのいいところは虫が嫌いな方や、
突然の雨など天候の変化に機敏に対応できるところでしょうか?
我が家ではこの手のタープが無いと嫁さんは嫌がります^^;
「虫は大丈夫だから」って口説いてキャンプにつれだしましたからね
今週はキャンプに行けそうもないので 近所ウロウロしようかな・・・
あ、運動会があるんだったw
キャンプグッズ持ち出せる フフフ
かさばるけど1つは持って行きたいスクリーンタープ
私が買うとしたら 候補は下のかな・・

Coleman(コールマン) ラウンドスクリーン400EX
でかっ 大は小を兼ねる・・

ロゴス(LOGOS) UVクイックスクリーン300・プラス
これはネイビー グリーンもあります
設営の早さではダントツじゃないでしょうか?
今シーズンの配色で1つ欲しいです

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビン EX
こういう落ち着いた色使いいいですよね

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシェルターIII
欲しい・・・ほぼ今持ってるのと同じなんですけどね

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) スクリーンキャビンST
4面フラップかぁ・・・いいかも
Posted by ボランチ at 09:06│Comments(2)
│テント・タープ
この記事へのコメント
お邪魔します♪
小川のリビングシェルターⅢはホントに重たいですよ~~~
ハンパじゃないです。
サウスフィールドのスクリーンタープでボヤいてたら話になりませんよ~(笑)
小川のリビングシェルターⅢはホントに重たいですよ~~~
ハンパじゃないです。
サウスフィールドのスクリーンタープでボヤいてたら話になりませんよ~(笑)
Posted by ぷー at 2006年09月13日 09:30
>ぷー さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
リビングシェルターⅢ激重なんですねっ
サウスフィールドのが重さ17.6kgらしいですが、これですらヤワな私にはシンドイです。
でも、リビングシェルターⅢカッコイイですね。 憧れます^^
はじめまして。コメントありがとうございます。
リビングシェルターⅢ激重なんですねっ
サウスフィールドのが重さ17.6kgらしいですが、これですらヤワな私にはシンドイです。
でも、リビングシェルターⅢカッコイイですね。 憧れます^^
Posted by ボランチ at 2006年09月13日 13:01