2009年11月04日
あなたならどちらを選ぶ?
まだお悩み中のソロテント選び
数ある候補の中からちょっとセレクト
未だ完全ソロ仕様テントか ゆとりある2人用かお悩み中ではありますが
blog更新の為にちょっと中間報告
現段階でのソロテント選びの条件として
○ツーウォール
○インナーはメッシュ多用で無い物
○ベンチレーターを装備
○重量は2kg以下
○ルックス
○なるべく低価格
やっぱり結露は少ないほうがいいし 寒い日などは少しでも暖かい方がいい
この条件で探していくと やはり国産が多くなってくる
以外にもこの条件でいくとオートキャンプに得意なスノーピークも候補に入ってくる
オートキャンプではちょっと割高感のあるメーカーですが
山岳テントの類になると立場が逆転して意外にもリーズナブルな存在
重量面では少し劣りますが デザインも悪くないし 使い易そう しかも横型、縦型もあるし
インナーも2種類あって追加購入が容易と、一気に候補のベスト20入り(笑) (そんなに候補あるのかよって感じですが汗)
噂によると山のテン場ではあまり見かけないので人気者なれる要素も兼ね備えてるとか。。^^;
あーー悩みは絶えない(でも、なぜか楽しい^^v)
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
横型のランブリソロ ¥29,800はコストパフォーマンス優秀だと思います
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ ソロ オリジナルセット
見た目は縦型の方が好きです
SPユーザーにはタープなんかともあわせやすくていいかも
プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント
国産の赤って言うとこれかも 軽さもさすが!
アライテント トレックライズ1 DXフライ仕様
これの標準フライが好きです これぞ質実剛健って感じがいいです もうちょっと安かったらなぁ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フレッサ1
オガワからもこんなのが 軽い! 安い! でも色がなぁ。。
アライテント DOMA DOME Light 1(ドマドームライト 1)
前室にゆとりがあるタイプ
こんなのがあるなんて知らなかった
雨が降った時なんかは便利そうです
blog更新の為にちょっと中間報告
現段階でのソロテント選びの条件として
○ツーウォール
○インナーはメッシュ多用で無い物
○ベンチレーターを装備
○重量は2kg以下
○ルックス
○なるべく低価格
やっぱり結露は少ないほうがいいし 寒い日などは少しでも暖かい方がいい
この条件で探していくと やはり国産が多くなってくる
以外にもこの条件でいくとオートキャンプに得意なスノーピークも候補に入ってくる
オートキャンプではちょっと割高感のあるメーカーですが
山岳テントの類になると立場が逆転して意外にもリーズナブルな存在
重量面では少し劣りますが デザインも悪くないし 使い易そう しかも横型、縦型もあるし
インナーも2種類あって追加購入が容易と、一気に候補のベスト20入り(笑) (そんなに候補あるのかよって感じですが汗)
噂によると山のテン場ではあまり見かけないので人気者なれる要素も兼ね備えてるとか。。^^;
あーー悩みは絶えない(でも、なぜか楽しい^^v)
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
横型のランブリソロ ¥29,800はコストパフォーマンス優秀だと思います
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ ソロ オリジナルセット
見た目は縦型の方が好きです
SPユーザーにはタープなんかともあわせやすくていいかも
プロモンテ(PuroMonte) 1人用 超軽量山岳テント
国産の赤って言うとこれかも 軽さもさすが!
アライテント トレックライズ1 DXフライ仕様
これの標準フライが好きです これぞ質実剛健って感じがいいです もうちょっと安かったらなぁ
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フレッサ1
オガワからもこんなのが 軽い! 安い! でも色がなぁ。。
アライテント DOMA DOME Light 1(ドマドームライト 1)
前室にゆとりがあるタイプ
こんなのがあるなんて知らなかった
雨が降った時なんかは便利そうです
Posted by ボランチ at 20:51│Comments(28)
│テント・タープ
この記事へのコメント
先日、*のスターターWAYに参加した際に新潟のスタッフさん(名前失念)の
ソロWDを見て感動しちゃいました。
幕体が・・・ドロドロというよりシミによる汚れで真っ黒でした。
ありゃ、ある意味凄いなぁと。
何泊したらこんなに汚れるのだろうか?っていうくらい汚らしい(いや、男らし
い)くて、かっこよく見えました。
でも・・・洋物がちょっと欲しいなぁとも浮気心十分ありですが・・・(^^ゞ
ソロWDを見て感動しちゃいました。
幕体が・・・ドロドロというよりシミによる汚れで真っ黒でした。
ありゃ、ある意味凄いなぁと。
何泊したらこんなに汚れるのだろうか?っていうくらい汚らしい(いや、男らし
い)くて、かっこよく見えました。
でも・・・洋物がちょっと欲しいなぁとも浮気心十分ありですが・・・(^^ゞ
Posted by わっきー at 2009年11月04日 22:17
こんにちわ!
ご無沙汰しております。
縦長ユーザーでラージフライとオリジナルフライを
所有しております。
バックパックで雨風がある場合、オリジナルフライでは、雨が吹き込み靴が濡れてしまいます。
でもラージは少しだけ重たいからバックパックには不向きかも・・・。
横型は何度かみておりますが、オリジナルもラージも前室がそこそこ広いので、機能的には横型をオススメします。
スタイルで選ぶのであれば、縦のラージがカッコいいですよ!
ご無沙汰しております。
縦長ユーザーでラージフライとオリジナルフライを
所有しております。
バックパックで雨風がある場合、オリジナルフライでは、雨が吹き込み靴が濡れてしまいます。
でもラージは少しだけ重たいからバックパックには不向きかも・・・。
横型は何度かみておりますが、オリジナルもラージも前室がそこそこ広いので、機能的には横型をオススメします。
スタイルで選ぶのであれば、縦のラージがカッコいいですよ!
Posted by tama! at 2009年11月04日 22:35
こんばんはー^^
シオエリもソロしたいんです(爆)
やっぱり縦長に憧れます★
シオエリもソロしたいんです(爆)
やっぱり縦長に憧れます★
Posted by シオエリ at 2009年11月04日 23:02
こんばんは(^0^)/
メッシュ多用のテント持って、お山に行っちゃいましたpapa(笑)
私は、エアライズのDXフライが欲しいです♪
雨風凌ぐテン場の強い見方ですよね(^0^)w
でも、お値段で二の足踏んでます(笑)
どれをチョイスされるか楽しみにしてますね~♪
メッシュ多用のテント持って、お山に行っちゃいましたpapa(笑)
私は、エアライズのDXフライが欲しいです♪
雨風凌ぐテン場の強い見方ですよね(^0^)w
でも、お値段で二の足踏んでます(笑)
どれをチョイスされるか楽しみにしてますね~♪
Posted by もえここ at 2009年11月04日 23:37
横使いのCheenaです(^^ゞ
またもや遠回りしてランブリソロですか(笑)?
アメSをたてるよりランブリソロ2つたてる方が簡単です♪
横はシェルの中のインナーとしても使い易いですからね~!
ランステにはアメSとソロで両サイドで使えますし
エッグにソロのインナーいいですよ~( ̄m ̄* )
でも、やっぱりX-Tripper2かな~。TT2より( ̄m ̄* )
またもや遠回りしてランブリソロですか(笑)?
アメSをたてるよりランブリソロ2つたてる方が簡単です♪
横はシェルの中のインナーとしても使い易いですからね~!
ランステにはアメSとソロで両サイドで使えますし
エッグにソロのインナーいいですよ~( ̄m ̄* )
でも、やっぱりX-Tripper2かな~。TT2より( ̄m ̄* )
Posted by Cheena at 2009年11月05日 00:35
こんばんわ〜。
とても楽しそうなひと時ですね〜。^^
Nemo Nano が CAMPSAVER で 25%off!
可也...気になってるんです・・危うく逝きかけて留まりました。^^;;
我家は我慢してパスなので...どなたかレポして頂けませんかねぇ。^^
とても楽しそうなひと時ですね〜。^^
Nemo Nano が CAMPSAVER で 25%off!
可也...気になってるんです・・危うく逝きかけて留まりました。^^;;
我家は我慢してパスなので...どなたかレポして頂けませんかねぇ。^^
Posted by kasai_f_4 at 2009年11月05日 01:05
おはようございます(^◇^)
ボランチさん、めちゃ楽しそうですね~♪
記事を拝見してるコチラまでワクワクしてきますよ(笑)
て言うのも、主人が2kg以下のテントを探してまして。。。 ←最近、発覚(笑)
そんなの任せんしゃいとか言いながら
ボランチさんの動向に注目しています(爆)
しかし、ベスト20て!(笑)
ボランチさん、めちゃ楽しそうですね~♪
記事を拝見してるコチラまでワクワクしてきますよ(笑)
て言うのも、主人が2kg以下のテントを探してまして。。。 ←最近、発覚(笑)
そんなの任せんしゃいとか言いながら
ボランチさんの動向に注目しています(爆)
しかし、ベスト20て!(笑)
Posted by じゅんじゅん at 2009年11月05日 09:21
どうせ活用シーン1回撮るだけなんだから(爆)
タテ開口は私が貸します^^
ヨコは↑オリビアさんから借りたらいかがでしょう?^^
数年先まで見込んで買うなら、山を見据えるならやっぱアライがいいのでは?
私はドマドーム2がメチャ欲しいです^^;
タテ開口は私が貸します^^
ヨコは↑オリビアさんから借りたらいかがでしょう?^^
数年先まで見込んで買うなら、山を見据えるならやっぱアライがいいのでは?
私はドマドーム2がメチャ欲しいです^^;
Posted by バロンパパ at 2009年11月05日 11:04
いいですねー
こういう悩みならいくらでも悩みたい・・・^^
オイラは廃盤マニアなので縦ラージを所有しておりますが・・・
ラージは設営が面倒ですw
山ですかぁ・・・そうなると軽さと建てやすさ重視?^^
こういう悩みならいくらでも悩みたい・・・^^
オイラは廃盤マニアなので縦ラージを所有しておりますが・・・
ラージは設営が面倒ですw
山ですかぁ・・・そうなると軽さと建てやすさ重視?^^
Posted by simoji at 2009年11月05日 12:26
こんにちは^^
ソロテントですか~ 我が家には無用なモノ(。。。とpapaにココで牽制しておきますw)
でもウチにもなぜか長女用という名目でソロテントあるんです。LB縦型。ラージフライなので、設営がちょっと面倒デス。
今の所、ランステでインナーだけ使うのに活用中ですが、横型の方が良さそう~とも思ってます(^^ゞ
楽しい悩みですね^^
ソロテントですか~ 我が家には無用なモノ(。。。とpapaにココで牽制しておきますw)
でもウチにもなぜか長女用という名目でソロテントあるんです。LB縦型。ラージフライなので、設営がちょっと面倒デス。
今の所、ランステでインナーだけ使うのに活用中ですが、横型の方が良さそう~とも思ってます(^^ゞ
楽しい悩みですね^^
Posted by piyo-mama at 2009年11月05日 13:47
こんちは。ご無沙汰です。
かつて縦ラージを所有してました。
縦型、、、出入りがメンドウ。
ラージ、、、ラージたるためのポールをフライに通すのがメンドウ。
もし今買うなら、横ノーマルですね。はい。
かつて縦ラージを所有してました。
縦型、、、出入りがメンドウ。
ラージ、、、ラージたるためのポールをフライに通すのがメンドウ。
もし今買うなら、横ノーマルですね。はい。
Posted by nut's at 2009年11月05日 14:21
こんちは~(^^)
う~~ん!
今の自分なら迷わずエアライズ1かプロモンテ♪ですね(爆)
う~~ん!
今の自分なら迷わずエアライズ1かプロモンテ♪ですね(爆)
Posted by さきほど帰還したもえここ-papa at 2009年11月05日 14:27
楽しい悩みですよね~
我が家も今シーズンの冬仕様を悩み中です^^
そういえば、ソロ縦型が雪峰祭でWILD-1のワゴンセールでしたよ(もう遅いですけど)
カッコイイのは海外モノで堅実なのは国産でしょうか。
アライもいいですよね
先日の件・・
シングルウォールは軽いし楽ですけどね~
・・濡れるの気にしなければ^^;
我が家も今シーズンの冬仕様を悩み中です^^
そういえば、ソロ縦型が雪峰祭でWILD-1のワゴンセールでしたよ(もう遅いですけど)
カッコイイのは海外モノで堅実なのは国産でしょうか。
アライもいいですよね
先日の件・・
シングルウォールは軽いし楽ですけどね~
・・濡れるの気にしなければ^^;
Posted by nitoropapa at 2009年11月05日 20:50
こんばんは。
コレのどちらかならば、私は「横」です♪
コレのどちらかならば、私は「横」です♪
Posted by yn223 at 2009年11月06日 00:05
■□■□ わっきー さん
コメントありがとうございます
年季の入ったテントってカッコイイですよね
私のアメニティードームも初張りの日に泥でかなりフライが汚れちゃいました^^;
たくさん泥つけちゃうとかどうでしょう?(笑)
洋物もかなり惹かれてます 流通量が少ないテントとか持つの嬉しいですよね^^
コメントありがとうございます
年季の入ったテントってカッコイイですよね
私のアメニティードームも初張りの日に泥でかなりフライが汚れちゃいました^^;
たくさん泥つけちゃうとかどうでしょう?(笑)
洋物もかなり惹かれてます 流通量が少ないテントとか持つの嬉しいですよね^^
Posted by ボランチ at 2009年11月06日 06:00
■□■□ tama! さん
お久しぶりです^^
>縦長ユーザーでラージフライとオリジナルフライを所有しております。
フライ2種類って羨ましいです
雨吹き込むのですかぁ
スタイルの縦、実用的な横ですね
>縦のラージがカッコいいですよ!
実用面じゃ横ってわかってはいるのですが こう言われるとますます悩みますね^^
お久しぶりです^^
>縦長ユーザーでラージフライとオリジナルフライを所有しております。
フライ2種類って羨ましいです
雨吹き込むのですかぁ
スタイルの縦、実用的な横ですね
>縦のラージがカッコいいですよ!
実用面じゃ横ってわかってはいるのですが こう言われるとますます悩みますね^^
Posted by ボランチ at 2009年11月06日 06:03
■□■□ シオエリ さん
>シオエリもソロしたいんです(爆)
最近は女子のキャンプも熱いみたいです
ゼヒゼヒ ムラーノを操って キャンプ場へ^^
縦型に1票ですね
>シオエリもソロしたいんです(爆)
最近は女子のキャンプも熱いみたいです
ゼヒゼヒ ムラーノを操って キャンプ場へ^^
縦型に1票ですね
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 18:47
■□■□ もえここ さん
パパさん相変らず行動が早いですね^^
やっぱり広い前室って魅力なんですねー
雨の日でも調理したりを考えると必要なんだなーと
お山経験者の方々の経験からくる話は為になります^^
まだベスト20の段階なので。。。これ以外にも誘惑されてるテントが多数あります(決まるのかなー)
パパさん相変らず行動が早いですね^^
やっぱり広い前室って魅力なんですねー
雨の日でも調理したりを考えると必要なんだなーと
お山経験者の方々の経験からくる話は為になります^^
まだベスト20の段階なので。。。これ以外にも誘惑されてるテントが多数あります(決まるのかなー)
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 18:55
■□■□ Cheena さん
遠回りって(笑)
でも、性分なんでーー(^^
2次利用を考えると横型なんですよね
>でも、やっぱりX-Tripper2かな~。TT2より( ̄m ̄* )
TT2最近出番無いんですよね~ どうしようかな
X-Tripper2 ワンウォールの前室付きって点はいいんですが
高すぎですよーーー(^^
遠回りって(笑)
でも、性分なんでーー(^^
2次利用を考えると横型なんですよね
>でも、やっぱりX-Tripper2かな~。TT2より( ̄m ̄* )
TT2最近出番無いんですよね~ どうしようかな
X-Tripper2 ワンウォールの前室付きって点はいいんですが
高すぎですよーーー(^^
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 18:59
■□■□ kasai_f_4 さん
>Nemo Nano が CAMPSAVER で 25%off!
可也...気になってるんです・・危うく逝きかけて留まりました。^^;;
これも情報量が少ないテントですね
kasai_f_4さん ゼヒ人柱で!(笑)
今回は軽量国産テントってくくりですが 海外製品も含めると候補は20個位になっちゃいます^^;
ルックスと機能と金額の折り合いがなかなかつかないですね(^^;
CAMPSAVER 日本向けに解説?がされてますね
やっぱり日本はキャンプブームなんでしょうか?
>Nemo Nano が CAMPSAVER で 25%off!
可也...気になってるんです・・危うく逝きかけて留まりました。^^;;
これも情報量が少ないテントですね
kasai_f_4さん ゼヒ人柱で!(笑)
今回は軽量国産テントってくくりですが 海外製品も含めると候補は20個位になっちゃいます^^;
ルックスと機能と金額の折り合いがなかなかつかないですね(^^;
CAMPSAVER 日本向けに解説?がされてますね
やっぱり日本はキャンプブームなんでしょうか?
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:05
■□■□ じゅんじゅん さん
人間、妄想してる時が一番楽しいのかもしれませんね^^
ご主人さんも探してるんですか? じゃあ妄想をご一緒に(笑)
やっぱり今そういう時期なんですね(^^
はい、まだようやく20個くらいに絞ったとこです
たくさんコメントいただいておきながらあっさり違うのだったりして(汗)
人間、妄想してる時が一番楽しいのかもしれませんね^^
ご主人さんも探してるんですか? じゃあ妄想をご一緒に(笑)
やっぱり今そういう時期なんですね(^^
はい、まだようやく20個くらいに絞ったとこです
たくさんコメントいただいておきながらあっさり違うのだったりして(汗)
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:11
■□■□ バロンパパ さん
>どうせ活用シーン1回撮るだけなんだから(爆)
ドキッ(笑) 見透かされてる(笑)
オリビアさんにもお借りする事にして 安心して他のにしようかな(爆)
>数年先まで見込んで買うなら、山を見据えるならやっぱアライがいいのでは?
やっぱり実用面ではアライのポテンシャルは高いですね
ドマドームなんてあったんですね 前室が広い割りに軽くて良さそう
ちょっと検索して写真みたらカタログ写真よりもフライの緑が鮮やかでヨサゲ
パパさんにはMHWのスペースステーション買って欲しいなぁ。。。(ボソっ笑)
>どうせ活用シーン1回撮るだけなんだから(爆)
ドキッ(笑) 見透かされてる(笑)
オリビアさんにもお借りする事にして 安心して他のにしようかな(爆)
>数年先まで見込んで買うなら、山を見据えるならやっぱアライがいいのでは?
やっぱり実用面ではアライのポテンシャルは高いですね
ドマドームなんてあったんですね 前室が広い割りに軽くて良さそう
ちょっと検索して写真みたらカタログ写真よりもフライの緑が鮮やかでヨサゲ
パパさんにはMHWのスペースステーション買って欲しいなぁ。。。(ボソっ笑)
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:18
■□■□ simoji さん
こういう悩みっていいですよね(^^
もう布団に入って寝るまでの間が最高に幸せです(笑)
いっそこのまま買わない方が幸せかも?^^
ラージはやっぱりメンドイんですね
もしも買うとするならレギュラーサイズのフライにします
って縦型のラージはもう無いんだった(^^;
こういう悩みっていいですよね(^^
もう布団に入って寝るまでの間が最高に幸せです(笑)
いっそこのまま買わない方が幸せかも?^^
ラージはやっぱりメンドイんですね
もしも買うとするならレギュラーサイズのフライにします
って縦型のラージはもう無いんだった(^^;
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:22
■□■□ piyo-mama さん
>(。。。とpapaにココで牽制しておきますw)
ピシッと来ましたね~(笑)
でも、かなりご理解のある奥様とお見受けしております
我が家の妻と同じように(持ち上げてぇ~笑)
>LB縦型。ラージフライなので、設営がちょっと面倒デス
↑のご意見は多いですね これはほぼ満場一致かなって感じがします
もうこの悩み楽しすぎて 永遠に引っ張ろうかなと(^^
>(。。。とpapaにココで牽制しておきますw)
ピシッと来ましたね~(笑)
でも、かなりご理解のある奥様とお見受けしております
我が家の妻と同じように(持ち上げてぇ~笑)
>LB縦型。ラージフライなので、設営がちょっと面倒デス
↑のご意見は多いですね これはほぼ満場一致かなって感じがします
もうこの悩み楽しすぎて 永遠に引っ張ろうかなと(^^
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:26
■□■□ nut's さん
こちらこそご無沙汰しております^^
>
縦型、、、出入りがメンドウ。
ラージ、、、ラージたるためのポールをフライに通すのがメンドウ。
やはりnut'sさんもそうですか
SPに限らず お山では横の方が便利なのかなって思います
幕営語、雨が降ってたら引きこもりですもんね
参考にさせて頂きます!
(期待を裏切ったらスミマセン;;;)
こちらこそご無沙汰しております^^
>
縦型、、、出入りがメンドウ。
ラージ、、、ラージたるためのポールをフライに通すのがメンドウ。
やはりnut'sさんもそうですか
SPに限らず お山では横の方が便利なのかなって思います
幕営語、雨が降ってたら引きこもりですもんね
参考にさせて頂きます!
(期待を裏切ったらスミマセン;;;)
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:31
■□■□ さきほど帰還したもえここ-papa さん
>今の自分なら迷わずエアライズ1かプロモンテ♪ですね(爆)
ダメですよ! ウソでもtadpole23がいいって言わなくちゃ(笑)
質実剛健もいいんですが チョットは色気があってもいいかなーって思っちゃうんですよね^^
>今の自分なら迷わずエアライズ1かプロモンテ♪ですね(爆)
ダメですよ! ウソでもtadpole23がいいって言わなくちゃ(笑)
質実剛健もいいんですが チョットは色気があってもいいかなーって思っちゃうんですよね^^
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:35
■□■□ nitoropapa さん
先日は有意義な情報ありがとうございました^^
設営の素早さでシングルウォールも候補なんですけどね
ビチャビチャ加減がどうなのかなーと躊躇しています
>カッコイイのは海外モノで堅実なのは国産でしょうか。
両方持てば悩みは解決なんですよねー。。(笑)
ワゴンセールあったんですか ショップ行けばよかったかなー
先日は有意義な情報ありがとうございました^^
設営の素早さでシングルウォールも候補なんですけどね
ビチャビチャ加減がどうなのかなーと躊躇しています
>カッコイイのは海外モノで堅実なのは国産でしょうか。
両方持てば悩みは解決なんですよねー。。(笑)
ワゴンセールあったんですか ショップ行けばよかったかなー
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:39
■□■□ yn223 さん
ynさんも横派ですね^^
あくまで20の候補入りですので(笑)
こんだけ聞いてて違うの買ったらヤバそうだな~。。^^;
ynさんも横派ですね^^
あくまで20の候補入りですので(笑)
こんだけ聞いてて違うの買ったらヤバそうだな~。。^^;
Posted by ボランチ at 2009年11月07日 19:43