2007年02月28日
大物

ようやく待望の物が手に入りました

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
第一印象は重い!
それと これちゃんと収納バックに収まるように畳めるかなぁ
って思っちゃいました
インプレはもうチョイ先ですね
出来れば今日みたいな強風じゃない時に
ちゃんと設営できるのかなぁ
ん~待ち遠しい
Posted by ボランチ at 19:13│Comments(18)
│テント・タープ
この記事へのコメント
こんばんわ~ はじめまして。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド GETおめでとうございます。
私も今年の初めに購入しました。そして我慢できずに初張りもしてきました。
ほんとうに「重い」ですよね。設営のとき立てれるかどうか不安でしたけど
以外と簡単に設営できましたよ。
ご存知と思いますが設営には、ソリステ30をおすすめします。
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド GETおめでとうございます。
私も今年の初めに購入しました。そして我慢できずに初張りもしてきました。
ほんとうに「重い」ですよね。設営のとき立てれるかどうか不安でしたけど
以外と簡単に設営できましたよ。
ご存知と思いますが設営には、ソリステ30をおすすめします。
Posted by リチャードパパ at 2007年02月28日 19:42
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
買っちゃったんですねぇ~このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...
次は~やはり、インナーテントに、フルフライですね( ̄▽ ̄) ニヤ
買っちゃったんですねぇ~このこの~( * ̄▽ ̄)σ" ツンツン...
次は~やはり、インナーテントに、フルフライですね( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by kimaちゃん at 2007年02月28日 20:15
>リチャードパパ さん
コメントありがとうございます^^
現行リビシェルには現行カラーのテントの方が合いそうですね
>ご存知と思いますが設営には、ソリステ30をおすすめします。
まったくもって知りませんでした^^;
チャンスを狙って購入しなくちゃ
> kimaちゃん さん
ついに買っちゃいました^^
訳わかんなくなってきてます
あと何買えばいいのさーー って感じです^^;
(インナーテント&フルフライですよね やっぱ^^)
コメントありがとうございます^^
現行リビシェルには現行カラーのテントの方が合いそうですね
>ご存知と思いますが設営には、ソリステ30をおすすめします。
まったくもって知りませんでした^^;
チャンスを狙って購入しなくちゃ
> kimaちゃん さん
ついに買っちゃいました^^
訳わかんなくなってきてます
あと何買えばいいのさーー って感じです^^;
(インナーテント&フルフライですよね やっぱ^^)
Posted by ボランチ at 2007年02月28日 20:37
大物 獲得おめでとうございます
ボランチさんも行っちゃったんですね~^m^
周りの方がどんどこGETされるから置いてかれてます…(笑)
やっぱり重い? 因みに例えば何キロ位ですか?
ボランチさんも行っちゃったんですね~^m^
周りの方がどんどこGETされるから置いてかれてます…(笑)
やっぱり重い? 因みに例えば何キロ位ですか?
Posted by いがちゃん at 2007年02月28日 20:45
>いがちゃん
思い切っていっちゃいました
>>やっぱり重い? 因みに例えば何キロ位ですか?
さっき手に持って重さを計ったところ
およそ 14.2kg かなって感じでした(笑)
思い切っていっちゃいました
>>やっぱり重い? 因みに例えば何キロ位ですか?
さっき手に持って重さを計ったところ
およそ 14.2kg かなって感じでした(笑)
Posted by ボランチ at 2007年02月28日 21:00
大物ですね~
私はとても手が出なかったんでユニにしちゃいました。
リビシェルの初張り、くれぐれも「風」の強くない日に!
初張りの時に、台風並みの風にあおられて破損してしまった人を知ってますんで(^^;
私はとても手が出なかったんでユニにしちゃいました。
リビシェルの初張り、くれぐれも「風」の強くない日に!
初張りの時に、台風並みの風にあおられて破損してしまった人を知ってますんで(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年02月28日 22:14
アメに4LXにリビシェル・・・
凄い勢いですね~
じゃ次はインナーテントで、その次はトンネル、またその次は・・・
沼にはまっちゃいましたね^^
僕は既に(ブクブクブク・・・)
物が大きいんで、Aポールの立ち上げには気を付けましょうね
AやCポールの根元のペグダウンよりA,Cポールの交差部分と前後のパネル上部の張り縄が大事らしいですよ
初張り、楽しみですね v(^^)
凄い勢いですね~
じゃ次はインナーテントで、その次はトンネル、またその次は・・・
沼にはまっちゃいましたね^^
僕は既に(ブクブクブク・・・)
物が大きいんで、Aポールの立ち上げには気を付けましょうね
AやCポールの根元のペグダウンよりA,Cポールの交差部分と前後のパネル上部の張り縄が大事らしいですよ
初張り、楽しみですね v(^^)
Posted by ツケ at 2007年02月28日 22:24
@^^@)/コンバンワ
(*^^)//。・:*:・°’★,。・:*:♪・°’☆オメデトォ
なんか高そうだ・・・
スノピのことよくわからないので・・・
(わかると恐ろしい事になりそうでわざとわからなようにしてる。)
14キロですか~。
お子ちゃま1人分くらいありますね~。
(*^^)//。・:*:・°’★,。・:*:♪・°’☆オメデトォ
なんか高そうだ・・・
スノピのことよくわからないので・・・
(わかると恐ろしい事になりそうでわざとわからなようにしてる。)
14キロですか~。
お子ちゃま1人分くらいありますね~。
Posted by eco。 at 2007年02月28日 23:53
こんばんは^^
予告されていた通り素晴らしい一品がやってこられたのですね
羨ましい~~~~!!
軽くてコンパクトな今のタープが嫌いじゃないけど、いつかは、、
と思ってしまう一品です^^
(いつかは、、クラウン♪みたいな。。古いですか?^^;)
>>現行リビシェルには現行カラーのテントの方が合いそうですね
実は私はリチャードパパさんの初張りの現物を拝見したのですが・・・
現行のリビシェルとランブリ5がバッチグーに格好よかったですよ~*^^*
(前のカラーリングのベージュと色味が微妙に違いますものね)
予告されていた通り素晴らしい一品がやってこられたのですね
羨ましい~~~~!!
軽くてコンパクトな今のタープが嫌いじゃないけど、いつかは、、
と思ってしまう一品です^^
(いつかは、、クラウン♪みたいな。。古いですか?^^;)
>>現行リビシェルには現行カラーのテントの方が合いそうですね
実は私はリチャードパパさんの初張りの現物を拝見したのですが・・・
現行のリビシェルとランブリ5がバッチグーに格好よかったですよ~*^^*
(前のカラーリングのベージュと色味が微妙に違いますものね)
Posted by ハピママ at 2007年03月01日 01:35
>ツケ さん
もう完全に沼にはまってしまったみたいです
脳みそいかれちゃってるかも^^;
>>AやCポールの根元のペグダウンよりA,Cポールの交差部分と前後のパネル上部の張り縄が大事らしいですよ
アドバイスありがとうございます^^
せっかくの大物ですから気をつけてセッティングします!
------------------------------------------------------
> eco さん
ありがとうございます^^
>>スノピのことよくわからないので・・・ (わかると恐ろしい事になりそうでわざとわからなようにしてる。)
いや、もう十分お解かりだと察しますが?(笑)
重いんですけど SFのロッジ型タープよりは若干軽いですね
それに持ち手?が長いんで なで肩 な私でも担ぎ易いです
-------------------------------------------------------
>ハピママ さん
カラーリングが ちょっと って感じなんですよ
現行ランブリとはバッチリなんですよね
カラーの事など 若干でもマイナス要因は妻に言ってないんです
言ったら 「なんで そんななのに買うの?」って
言われちゃいますから
うまい事 小物でカラーはごまかせればな と^^;
カラーリングのアドバイス お願いします
もう完全に沼にはまってしまったみたいです
脳みそいかれちゃってるかも^^;
>>AやCポールの根元のペグダウンよりA,Cポールの交差部分と前後のパネル上部の張り縄が大事らしいですよ
アドバイスありがとうございます^^
せっかくの大物ですから気をつけてセッティングします!
------------------------------------------------------
> eco さん
ありがとうございます^^
>>スノピのことよくわからないので・・・ (わかると恐ろしい事になりそうでわざとわからなようにしてる。)
いや、もう十分お解かりだと察しますが?(笑)
重いんですけど SFのロッジ型タープよりは若干軽いですね
それに持ち手?が長いんで なで肩 な私でも担ぎ易いです
-------------------------------------------------------
>ハピママ さん
カラーリングが ちょっと って感じなんですよ
現行ランブリとはバッチリなんですよね
カラーの事など 若干でもマイナス要因は妻に言ってないんです
言ったら 「なんで そんななのに買うの?」って
言われちゃいますから
うまい事 小物でカラーはごまかせればな と^^;
カラーリングのアドバイス お願いします
Posted by ボランチ at 2007年03月01日 06:49
> 寅海苔 さん
風で破損ですか
それは非常にコワイです
風がある日は十分注意します!
風で破損ですか
それは非常にコワイです
風がある日は十分注意します!
Posted by ボランチ at 2007年03月01日 06:59
お邪魔します。
とてつもなく大物をGETされたんですね~(゜。゜)
自分には絶対に手が届かない商品ですねー(ノ_-;)ハア…
ちなみに、スノピー製品は高すぎて何一つ持ってません!←自慢になりませんね。(T▽T)アハハ!
早く初張り出来るといいですね♪
とてつもなく大物をGETされたんですね~(゜。゜)
自分には絶対に手が届かない商品ですねー(ノ_-;)ハア…
ちなみに、スノピー製品は高すぎて何一つ持ってません!←自慢になりませんね。(T▽T)アハハ!
早く初張り出来るといいですね♪
Posted by jinkai at 2007年03月01日 13:48
お邪魔します。
おめでとうございます。
もううきうきですね!
レポ楽しみにしてます。
私も早く届くといいなぁ~!?!?←何かにおうぞ!!
おめでとうございます。
もううきうきですね!
レポ楽しみにしてます。
私も早く届くといいなぁ~!?!?←何かにおうぞ!!
Posted by yah114 at 2007年03月01日 14:14
こんちは~~yutaさんトコから来ました。
よろしくです。
リビシェル購入おめでとうございま~す。
ウチも昨年購入しましたが、一昨年のグレーモデルなんで現行カラーとは合わずに苦労してます。
そうそう、ウチは張り綱を殆どしないんで、ペグはソリステ40をAフレームの根元のO型金具(緑のバンドが付いてるヤツね)に直接打ち込んでます。緑のバンドで留める時は強風で浮いてしまうことがあるので、必ず張り綱を取るようにした方が良いですね。(文章だとイメージつかないかも...すみません)
初張りは今週末ですか???
よろしくです。
リビシェル購入おめでとうございま~す。
ウチも昨年購入しましたが、一昨年のグレーモデルなんで現行カラーとは合わずに苦労してます。
そうそう、ウチは張り綱を殆どしないんで、ペグはソリステ40をAフレームの根元のO型金具(緑のバンドが付いてるヤツね)に直接打ち込んでます。緑のバンドで留める時は強風で浮いてしまうことがあるので、必ず張り綱を取るようにした方が良いですね。(文章だとイメージつかないかも...すみません)
初張りは今週末ですか???
Posted by なおぷう at 2007年03月01日 18:52
>jinkai さん
後先考えずに・・・
まぁ なんとかなるかなって感じで^^;
でも本当はちょっと心配だったりします
初張り いつになるんだろう・・
------------------------------------------
> yah114 さん
ウキウキなんですけど
なんかキャンプにも行けてないのに
喜んでていいのかな って思ったりもします
これじゃ丘サーファー ならぬ
バーチャルキャンパーになってしまいます><
後先考えずに・・・
まぁ なんとかなるかなって感じで^^;
でも本当はちょっと心配だったりします
初張り いつになるんだろう・・
------------------------------------------
> yah114 さん
ウキウキなんですけど
なんかキャンプにも行けてないのに
喜んでていいのかな って思ったりもします
これじゃ丘サーファー ならぬ
バーチャルキャンパーになってしまいます><
Posted by ボランチ at 2007年03月01日 19:05
>なおぷう さん
はじめまして
コメントありがとうございます
カラーって難しいですね
これから色々試行錯誤したいと思ってます
張り綱キッチリ ですね
了解です!^^
はじめまして
コメントありがとうございます
カラーって難しいですね
これから色々試行錯誤したいと思ってます
張り綱キッチリ ですね
了解です!^^
Posted by ボランチ at 2007年03月01日 19:18
こんばんは~
14キロ!そんなにあるんですね~
ボランチさんちではきっと大活躍すると思います♪
はやくキャンプに出かけたくてウズウズしているのでは?
レポ楽しみにしています(^^)
14キロ!そんなにあるんですね~
ボランチさんちではきっと大活躍すると思います♪
はやくキャンプに出かけたくてウズウズしているのでは?
レポ楽しみにしています(^^)
Posted by nanacat at 2007年03月01日 20:23
> nanacat さん
やっぱ大きいだけあって重量もありますね
ウズウズしっぱなしで^^
早く行きたいなぁ
やっぱ大きいだけあって重量もありますね
ウズウズしっぱなしで^^
早く行きたいなぁ
Posted by ボランチ at 2007年03月02日 21:20