ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月29日

連休の本栖湖はまるで夏休み

連休の本栖湖はまるで夏休み

2008年9月14-15日 浩庵キャンプ場

バカのひとつ覚えで本栖湖へ
食事の支度はいらないから来る? とシェフから。
ちょうど子供の用事で出動出来るのは私だけ
3連休だけど浩庵だし、カヌーできるし って事で
いざ、本栖湖へ
2時間チョイの道のりも、もう慣れてきて苦にもなりません(汗)

7時頃現地到着 展望台?から浩庵を見ると唖然
かなり端までテントが。。。
え?夏休みだっけ? みたいな雰囲気 お隣のレークサイドがクローズした影響もあるんでしょうか?
チェックイン後場内へ 上から見る以上にサイトはギッシリ
と、ここでSUNさんとお会いできました 前日早朝シェフからテント1個だけだーとTEL貰っていたのですがSUNさんでした(^^
スペースが限られてるかもと思ったので今回は久々にエッグで。 極上のソロテントです

ですが、寝不足と混雑とシェフの相手で疲れてこの日はほぼ睡眠状態
SUNさんに誘われた時ご一緒してればよかったなーなんてチョット後悔(^^;

ちょうどお隣にいらしたマチャアキさんご夫妻もよく聞けば前回の浩庵でも居た方
ニアミスしてたんですね(^^
いろんな物欲話をしながらご一緒させて頂きました~(^^

昼過ぎには あい@パパ ともお会いでき

夜はあい@パパさん、マチャアキさんご夫妻と焚き火でお話 楽しかった~^^

混雑してる浩庵は今一つでしたが 新たなる出会いありでした

今年10回目のキャンプ そのうち5回は本栖湖 そろそろ飽きてきたかな。。。
 


連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み連休の本栖湖はまるで夏休み










同じカテゴリー(本栖湖浩庵キャンプ場)の記事画像
本栖湖って
湖畔でのんびり水遊び
ロール大失敗 成功への道のりは遠い。。。@浩庵キャンプ場
Fun to Paddling @ 本栖湖
GWの浩庵は深夜の暴風でした
THE FIRST KAYAK CAMP OF 2010
同じカテゴリー(本栖湖浩庵キャンプ場)の記事
 本栖湖って (2012-11-16 20:34)
 湖畔でのんびり水遊び (2012-07-31 12:58)
 ロール大失敗 成功への道のりは遠い。。。@浩庵キャンプ場 (2012-07-10 14:27)
 Fun to Paddling @ 本栖湖 (2012-05-26 02:55)
 GWの浩庵は深夜の暴風でした (2012-05-14 12:03)
 THE FIRST KAYAK CAMP OF 2010 (2010-05-01 23:07)
この記事へのコメント
こんにちわ

GWか夏休みかってぐらい?ホントに混雑してましたよね。
1枚目の写真と最後の写真の湖畔サイトの混雑具合の差・・・
最後の写真が明らかに普通の週末ですね^^

それにしても5回連続?って・・スゴッ
もしかしてディでも行かれてたんですか?

エッグのコット仕様・・ちょっと物欲でした。MSRは見ないようにしときました(笑)
昨日W1へ行きましたがコットは今期終了とのことでしたよ(涙)

またご一緒できる日を楽しみにしてます♪
Posted by あい@パパ at 2008年09月29日 12:52
■□■□ あい@ぱぱ さん

記事UPが遅くてスミマセン
ようやくです(^^;

実は昨日デイで行ってました
が、珍しく写真は1枚も無し(笑)
ま、デイだし いいかなーと
これで本栖湖6回目です(汗)
ひょっとしたら あい@パパさんいらしてるかなーなんて思ったんですが(^^

W1オリジナルコットは終了ですか。。。
たしか似たようなのがロゴスにあったような
お値段もお手ごろで

また、よろしくお願いしまーす
そうそう、先日はイタリアのプラクティスでした?
Posted by ボランチボランチ at 2008年09月29日 16:08
本栖湖は小5の林間学校で青少年自然の家に行ったので
懐かしいですねー。昔はマムシが出たんですよ。
Posted by yajin at 2008年09月29日 16:42
ご無沙汰で~す^^
ん?青も?ちょっと見ない間に。。^^;

ボランチさんとは中々ご一緒できないんですよね~
ぜひご一緒に!
Posted by rosso at 2008年09月29日 21:38
浩庵人気ですね〜!
というか、もう5回も行かれてるんですね!

湖畔サイトやっぱりいいな〜。
気持ち良さそう!よけいに行きたくなりました!!
カヌーもできるんですね〜。ちょっとこわいですがやってみたいです
Posted by koharukoharu at 2008年09月29日 22:54
こんなすさまじい洪庵 初めて見たよー(^^;
この傾斜はやっぱりスコップが必要ですなぁ(笑)

いつのまにかボイジャーが??
Posted by PINGUPINGU at 2008年09月30日 07:18
こんばんは!

レポ拝見しながら『洪庵一度行ってみたいな~』
っていつも妄想してます!
富士山も拝めるし!
でも折角行くならカヌー持って行きたいし・・・
来年は必ずデビューします~!
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2008年09月30日 23:54
■□■□ yajin さん

マムシですか!!
それはちょっと怖いです(@@)

本栖湖私も小学生の頃来ましたが
あまり変わってないですよ
湖はキレイなままです
是非どうぞ(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月01日 10:39
■□■□ rosso さん

青も逝っちゃいました
これで家族4人でカヌれます(^^

そうなんですよね
ニアミスもあるのになかなか。。。
これだけ浩庵に行ってればお会いできるかなー
なんて思ってたんですが

是非是非 ご一緒しましょうね(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月01日 10:45
■□■□ koharu さん

コメントありがとうございます

バカの一つ覚えで浩庵へ通い続けてます(^^;
湖畔は気持ちいいですよ

おNEWなソロテントなら より気持ちいいかもですね

って、我が家はそろそろ飽き気味ですが(笑)
富士周辺をウロウロしてますので
お会いした際はよろしくおねがいします(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月01日 10:49
■□■□ PINGU さん

私もこんな浩庵久々です
寄り道して寄ったGW以来かな?
ゲキ混みでチョット。。。でしたが(^^;

日曜日デイで行きましたが
いつもの浩庵でしたよ 寂しいくらいでした(笑)

ハイ。 いつの間にか2艇体制です(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月01日 10:51
■□■□ kuruchan228 さん

浩庵はレンタルカヌーもありますから
いつもの装備でOKです
毎回必ずってほどレンタルの方います
来年買われるなら 1度レンタルで体験もいいかなと(^^

9/27の日曜日は 天気曇り 朝7時の気温が10℃でした
チョット冷え込むのでこれからは焚き火で暖をとったりした方がいいかもですね(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月01日 10:55
ボランチさんお疲れさまです!

先だってはマチャアキ夫婦がお世話になりました!
遊びに来てみたらビックリ!リンクまでして頂いて!それにもしかして、MSR写真も!

ありがとうございます!
また遊びに来ます。いつかキャンプ場でお会い出来る事を楽しみにしてます。91広報担当より(笑)
Posted by 91 at 2008年10月02日 08:40
こんばんは!
先日は浩庵でお世話になりました!ボランチさん、あいパパさんとお知り合いになれて嬉しく思ってます。偶然知り合った人と楽しく過ごせるって。。。キャンプっていいですよね!(笑)
2週間カヌーをしてなくて禁断症状がでてきてます(汗)今週末漕ぎに行ってこようと思ってます!
またお会いできるのを楽しみにしています!

ボランチさん、先日はシェフに、大変お世話になりました。よろしくお伝えください!
Posted by マチャアキ&KOU at 2008年10月03日 00:28
■□■□ 91 さん

コメントありがとうございます!

こちらこそ、大変お世話になりました(^^
この日よりも1週間前にもMSRのテント群を見て
カッコイイナーと思っていたので
お話できて嬉しかったです
91さんのblogを見て最近小さなグッズが気になっています

また。お会い出来る日を楽しみにしています(^^v
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月03日 08:40
■□■□ マチャアキ&KOU  さん

本栖湖では大変お世話になりました!
ご夫婦でゆっくりのところお邪魔しちゃってすいません
我が家のシェフもちょっとしつこいくらいなんで(^^;

本当、こうやって楽しい時間を過ごす事が出来て楽しいです
キャンプ後も楽しみがありますしね(^^
私はマチャアキ&KOU さんのサイト見ちゃってから
ちょっと物欲が。。。(笑)

シェフも喜ぶと思います 伝えておきますね(^^

また、お会い出来る日を楽しみにしてます(^^
Posted by ボランチボランチ at 2008年10月03日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休の本栖湖はまるで夏休み
    コメント(16)